695tf管理者

食事

コスパ良しの松のやに新風!角煮かつ定食を初体験レポート

2024/11/1  

先日ですが松のやから復活したメニューを食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「角煮かつ定食」です。昨年販売して好評だったと言う事で2024年も復活するようですが、昨 ...

食事

からやまの『濃厚つけから定食』が今年も登場!昨年との違いと実際に食べて見た感想

2024/10/31  

少し前ですが月に一度は行っている「からやま」から新たに販売された期間限定メニューを食べに行って来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 今回食べに行ったのはこちらの「濃厚つけから定食」です ...

旅行

のどかな北海道の旅路:岩見沢から苫小牧への室蘭本線体験記

2024/10/31  

特急カムイ19号で札幌駅から岩見沢駅まで移動した続きです。 特急カムイは電車と言う事もあってかとても静かで快適でした。速度が出ているにも関わらず揺れも少なかったので線形も良いのかなと感じました。さすが ...

朗報 食事

偶然見つけたなか卯で、新メニュー『ほろチキ親子重』を味わってきました!

2024/10/29  

先日ですが久しぶりに、なか卯へ行って食事して来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。家の近くにお店がなく外出時にたまたま発見してかなり久しぶりの訪問となりました、、。 特に何かを食べに行っ ...

朗報 食事

ラーメン二郎を思わせる!?魁力屋の期間限定『にんにく背脂漆黒醤油らーめん』を食べて来ました!

2024/10/29  

先日ですが魁力屋の期間限定メニューを食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「にんにく背脂漆黒醤油らーめん」です。昨年は背脂醤油で提供されていてその時も食べに行ってい ...

旅行 食事

札幌駅ホームでの絶品「にしんそば」と、特急カムイの快適な電車旅

2024/10/27  

札幌駅から北海道医療大学駅まで学園都市線をタッチ&ゴーして札幌駅に戻って来た続きです。 学園都市線は事前の予想とは異なり、駅間が短く地元密着路線でした。電車と言う事と途中まで高架な事もあってか乗り心地 ...

お得 食事

松屋の新メニュー!リトアニア風ホワイトソースハンバーグ定食を食べてみた

2024/10/27  

先日ですが松屋の新しいメニューを食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ定食」です。松屋ではこの手のハンバーグ定食を定期的に提供 ...

朗報 食事

食感が新しい!ブラッシュアップされたすき家の「鬼おろしポン酢牛丼」を食べてみた感想

2024/10/27  

先日ですがすき家の定番メニューがブラッシュアップされたと言う情報を知って、どんな感じに変わったのか食べに行って来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「鬼おろしポン酢牛丼」 ...

旅行

通勤路線から広がる北海道の風景:学園都市線を巡る旅

2024/10/27  

特急北斗3号で森駅から札幌駅までやって来た続きです。 特急北斗はほぼ定刻での到着となりました。内浦湾と北海道らしい広大な景色を見ながらの列車旅が将来新幹線で出来なくなる可能性があるので、気になった方は ...

朗報 食事

寒い季節にぴったり!吉野家の『牛カレー鍋膳』でホカホカ満足体験

2024/10/25  

2024年の10月は暑い日も結構ありますが、時期的には年末を見据えた冬メニューが出て来る時でもあります。先日吉野家で人気の「冬季限定商品」を食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 ...

S