-
-
(備忘録)楽天キャッシュはEdyにチャージする事が可能になりました!お得な楽天キャッシュの買い方も紹介します!
2023/1/2
最近ですが金額的には大きくはないものの楽天キャッシュを定期的に購入してます。 理由なのですがファミペイでお得なキャンペーンをしているからなのです。 まずはこちらのキャンペーンです。5と0の付く日にファ ...
-
-
(あ〜〜勘違い)DJI Care Refresh + サービス契約の「リフレッシュ交換」について
2023/1/2
日常を気楽に録画する事が出来るDJI Pocket2を現在は愛用して使ってます。動画も定期的にアップするようにしてますが基本的にはこのカメラで録画してます。 非常に軽くて持ち運びし易くそして直ぐに撮影 ...
-
-
(解約)セゾンカードが提供している保険・「Super Value Plus・お買物安心プランY」を解約しました!解約方法も説明します!
2023/1/1
スマホ含めた持ち物の保険が月々300円で可能と聞いて、セゾンカードが提供している「Super Value Plusのお買物安心プランY」を約1年前くらいから契約していたのですが、年末に解約しました。 ...
-
-
(断捨離)TカードPrimeを解約!ウェブページの場所が分かれば解約は直ぐに出来ました!
2022/12/12
クレジットカードの還元率はどこも似たりよったりと言う感じもあり、少しでも還元率を上げる為に電子マネーにチャージしたり、更にそこから別の所に多段的にチャージをしたりと言う感じで人によっては少しでもお得活 ...
-
-
(悲報&注意勧告!)セゾンパールAMEX QUICPayと楽天カード(Mastercard)の還元率が変わるので要注意です!
2022/10/15
物価高が連鎖的に続いて何かを購入したり外食したりとお金を使う際にはついつい今まで以上に価格を見てしまいます。そしてその価格に対してクーポンが利用出来れば利用したり現金ではなく還元率を意識して様々な電子 ...
-
-
博多駅周辺にて(豚骨ラーメン、JQカードカウンター、ホルモン定食)
2022/9/12
JALで福岡空港に到着した続きです。 当日の福岡はとても天気が良くて暑かったです。雨が降っているよりは良いですけどね。この後は一泊二日で観光をしますが順次その様子をブログして行こうと思います。 福岡空 ...
-
-
(松屋)お米を購入するには一手間掛けて松弁ネット経由が超絶お得です!
2022/3/15
松屋のお店は車で行ける範囲には有るのですが、テイクアウトしてまで利用する事無く基本的には店内で食事をしてます。従って松屋では今もそうですが松弁ポイントのキャンペーンをしているのを結構な確率で見かけます ...
-
-
100均の「ローソンストア100」にこんなのも売っていた! Type-C延長ケーブルとType-C → MicroUSB変換アダプターを購入しました!
2022/3/13
100円ショップ(100均)って見ていて楽しいですよね。最近は200円とか300円とか100円以外のもあるので正直個人的には辞めて欲しいなと思うのですが、100円以外のものを購入する場合には買う前によ ...
-
-
(100均)ドアスコープカバーをスマホリングでお手軽に代用して見ました
2022/2/19
少し前に玄関のドアスコープの外側から簡単に部屋の中側を見れてしまうと言うような事が話題になりましたね。一軒家でもマンションやアパートでもどんな人がいつどんな形で家の様子を伺っているのかは分かりかねます ...
-
-
(ヤマト運輸)ご存知でしたか?! 初めて「宅急便をスマホで送る」を試して見た結果、、、
2022/2/21
コンビニって定価で高いですが色々と便利ですよね。荷物の受け取りや配送も当たり前のように出来ますので、余程の重いもので無ければヤマト運輸で届けられる物はコンビニに届けて貰って好きな時間に受け取るようにし ...