-
-
雪の北陸旅:敦賀から福井へ、在来線で巡る冬の絶景と駅の風景
2025/7/5
北陸新幹線で敦賀駅までやって来た続きです。 敦賀駅の西口に来ました。これだけの大雪と言う事もあり、駅前は人が少なく閑散としていました。 大雪だったので、駅から余り歩きたくはなく、駅近くの「魚とごはん ...
-
-
【稲城市】仕事終わりに癒しのひととき!南多摩でラーメン&日帰り温泉体験記
2025/7/3
先日ですが、仕事終わりに日帰り温泉に行って、寛いできたのでその様子を今回はブログしようと思います。 仕事終わって夕方にやって来たのが、JR南武線の南多摩駅です。駅周辺には多摩川や城山公園があり自然豊か ...
-
-
【実食レポ】リンガーハット「みそちゃんぽん」が想像以上に美味しかった話
2025/7/2
先日、久しぶりにリンガーハットへ行ってきたので、今回はその時の様子をブログにしてみようと思います。 この日は「特にこれが食べたい!」というわけではなかったのですが、なんとなく久しぶりに行ってみようかな ...
-
-
インド・デリー最終日|静かな穴場観光と本場カレーで締めくくる旅
2025/6/24
インド旅行の続きです。今回は最終日に約半日観光した様子をブログしたいと思います。 最終日の朝食はホテルのビュッフェにしました。少し割高だなと思っていたのと、滞在中朝食を食べれる日がない事もあり、予約時 ...
-
-
コメダ珈琲店で過ごす1700円の価値とは?エビカツパンとジェリコ元祖を堪能
2025/6/21
先日、久しぶりにコメダ珈琲店に行ってきました。今回はその時の様子をブログにしてみようと思います。 訪れたきっかけは「価格改定のお知らせ」を目にしたこと。もともと少し高めの印象があり、足が遠のいていたの ...
-
-
インド列車旅のリアル:アグラ観光後、寝台車でニューデリーへ
2025/6/20
世界遺産のタージ・マハルとアグラ城を観光して、アグラ・カント駅まで戻って来た続きです。 予定よりは少し早めではありましたが、アグラ・カント駅に無事に戻って来る事が出来ました。事前にネットで情報を見ると ...
-
-
個人で巡る世界遺産の旅:タージ・マハルとアグラ城を自力で見学してみた
2025/6/17
ガティマン・エクスプレスで、アグラ・カント駅までやって来た続きです。 アグラ・カント駅です。駅前は食事処やお店があると思いきや、意外にも全くない状態でした。ロータリーはあるのですが、客引きのタクシーや ...
-
-
ガティマン・エクスプレス乗車レポート|デリー発アグラ行き高速鉄道の実際
2025/6/15
インド・デリー観光の続きです。実質三日目のこの日はデリーから遠出して日帰り観光しましたのでその様子をブログします。 この日は早朝から出発です。Uberで列車の始発駅まで向かいますが、台数が多そうなオー ...
-
-
インド・デリー世界遺産めぐり|クトゥブ・ミナールとフマユーン廟で歴史を感じる一日
2025/6/11
インド・デリー観光の続きです。今回は実質二日目の様子をブログしたいと思います。 この日はコンビニに行って朝食となるものを物色しましたが、おにぎりやパン等はなく取り敢えず目についたものを購入して食べて済 ...
-
-
インド・デリー初体験!混沌と歴史が交差する街を一日歩いてみた
2025/6/5
初めてインド・デリーにやって来た続きです。実質初日の観光の様子を今回はブログしたいと思います。 事前に予約したホテルの朝食は割高に感じたのと、早朝に出かける日があって食べられない事も予想されたので、食 ...