-
-
(搭乗記)ベトナム航空 VN385便 羽田国際空港 → ハノイ・ノイバイ国際空港 / 夜に空港到着後は市内へ移動!
2024/7/17
今回から暫くは2024年の初めての海外旅行として訪問したベトナム・ハノイについて順次ブログして行こうと思います。 羽田空港第三ターミナルにやって来ました。コロナ禍以降では初めて来ました。コロナ禍前は頻 ...
-
-
(搭乗記?!)フジドリームエアラインズ 札幌(新千歳空港) → 松本空港 / 予想出来ない大波乱な展開が待っていた!
2024/7/11
特急すずらん4号で札幌駅から南千歳駅まで移動し、南千歳駅近くのアウトレットモール「千歳アウトレットモール・レラ」を散策した続きです。何回かに分けてブログしてきた今回の北海道旅行もこのブログが最後になり ...
-
-
(乗車記)特急すずらん4号 札幌駅 → 南千歳駅 / 運営終了の可能性のニュースを見て「千歳アウトレットモール・レラ」に行って見た!
2024/7/9
特急ライラック16号で深川駅から札幌駅まで移動して来た続きです。長かった今回の旅もいよいよ最終盤となりました。 特急ライラックは特急電車だったのでとても快適でした。雪の影響もあるかとは思いますが非常に ...
-
-
(乗車記)特急ライラック16号 深川駅 → 札幌駅 / とても静かで快適な電車旅を堪能!
2024/7/6
留萌本線を往復して完乗し深川駅まで戻って来た続きです。 「留萌本線」と言うには短い区間ではありましたが2026年春に廃止になる路線を今のうちに経験する事が出来て良かったかなと思います。このまま淡々と廃 ...
-
-
(乗車記)留萌本線 普通列車 深川駅 ↔️ 石狩沼田駅 / 2026年春に廃止予定の路線を今のうちに乗車して見た!
2024/7/3
特急カムイ12号で旭川駅から深川駅までやって来た続きです。 一旦改札を出て駅舎と駅前の様子を見て見ました。朝の9時前でお客さんが行き来しているのかなと思ってましたがぽつりぽつりと歩いている人がいるだけ ...
-
-
(乗車記)特急カムイ12号 / 旭川駅 → 深川駅 大雪の景色を見ながらの快適な電車旅!
2024/6/30
旭川駅で宿泊した続きです。この日は今回の旅の最終日で東京へ帰りますが最後の最後に大波乱が起きました。これから順次その様子をブログしていこうと思います。 旭川では二泊して色々と美味しいものを食事して良い ...
-
-
(滞在記)旭川駅前にて / らーめんや天金 四条店、ヨシノリ コーヒー 旭川駅前店
2024/6/29
特急サロベツ4号で稚内駅から旭川駅に戻って来た続きです。 早朝の6時過ぎに旭川駅から稚内駅に向けて出発してから無事に戻って来ました。私的にも体調を崩す事は無かったですしそして何よりJR北海道の皆様には ...
-
-
(乗車記)特急サロベツ4号 稚内駅 → 旭川駅 / 北海道の大自然を見ながらの列車旅を堪能!
2024/6/29
宗谷本線を利用して旭川駅から普通列車で稚内駅までやって来た続きです。 稚内は今回で2度目です。以前はANAで稚内空港から来ていました。その時の様子はこちらに記載してますので合わせてご覧下さい。その時に ...
-
-
(乗車記)宗谷本線 普通列車 旭川駅 → 稚内駅 / 北海道らしい極寒の景色を見ながらの列車旅を堪能!
2024/6/25
網走駅から特急大雪4号で旭川駅までやって来て旭川駅前で宿泊した続きです。 駅前のホテルを早朝に出発して旭川駅に行きます。起きれなかったらどうしようかと前日は思ってましたが予定通りに起きれて良かったです ...
-
-
(乗車記)特急北斗5号 新函館北斗駅 → 南千歳駅 / 内浦湾の景色を見ながらの列車旅を堪能!
2024/6/7
東北・北海道新幹線で盛岡駅から新函館北斗駅までやって来た続きです。 東京から盛岡駅まで移動して降り立った時でも東京と比べて一段階寒いなと思いましたが新函館北斗駅に降り立つと更に一段階冷える感じでした。 ...