-
-
French-style × Japanese cuisine!? Tried Matsuya's new creamy sauce menu item.
2025/3/20
The other day, I had the chance to try a newly released menu item from Matsuya, so this time I’m goi ...
-
-
フランス風 × 和食!?松屋のクリーミーソース新メニューを食べてみた
2025/3/20
先日、松屋から新発売されたメニューを食べる機会があったので、今回はその時の様子をブログにまとめてみます。 今回いただいたのは「たっぷり海老のニューバーグソース」です。フランスには行ったことがないのです ...
-
-
直江津から青海川駅へ。絶景・秘境駅と生姜ラーメンで癒やされる日帰り旅
2025/3/19
直江津駅周辺を観光した続きです。 帰りに運良くバスを利用する事が出来たので楽に駅に戻る事が出来ました。体力的な面もさることながら、時間も短縮出来て予定より早い電車に乗車出来そうです。改札に行く際に気が ...
-
-
A taste review of Nikuno-Yama-Gyu's cheapest menu item: the "Charcoal-Grilled Pork Bowl"! Excellent value at just 590 yen.
2025/3/18
The other day, I tried the cheapest rice bowl at Nikuno-Yama-Gyu, so I’d like to share my impression ...
-
-
肉のヤマ牛の最安メニュー「炭火仕上げの豚丼」を実食レビュー!コスパ抜群の590円丼
2025/3/18
先日、肉のヤマ牛で一番安い丼を食べてきたので、今回はその感想をブログにまとめてみようと思います。 今回いただいたのは、こちらの「炭火仕上げの豚丼」です。 味噌だれで味付けされていて、丁寧に炭火焼きで仕 ...
-
-
北陸新幹線で行く!直江津ぶらり旅とご当地グルメ体験記
2025/3/17
今回は甲信越地方を日帰りで観光した時の様子をブログしたいと思います。 この日はまず北陸新幹線での移動です。高崎駅を過ぎて上越新幹線と分岐してこれから山越えをしながら進みます。関東地方は快晴で雲が殆どな ...
-
-
優しい味わいにほっこり。丸亀製麺「山菜うどん」実食レポート!
2025/3/16
先日、丸亀製麺の「豚天ぶっかけ」を食べたブログをアップしましたが、その時に気になっていた「山菜うどん」を、先日改めて食べに行ってきました。今回は、その時の様子をブログにまとめたいと思います。 今回食べ ...
-
-
A Gentle and Comforting Flavor: Tasting Report of Marugame Seimen's "Sansai Udon"!
2025/3/16
The other day, I posted a blog about trying Marugame Seimen’s “Buta-Ten Bukkake” udon. At that time, ...
-
-
[Sushi Matsu] Weekday-Only Lunch “Jo-Nigiri” Offers Great Value! Enjoyed a Luxurious Sushi Set for Just 1,089 Yen
2025/3/15
The other day, I had some great-value sushi at a sushi restaurant operated by the Matsuya group, so ...
-
-
【すし松】平日限定ランチ「上にぎり」が高コスパ!1,089円で贅沢寿司を堪能してきました
2025/3/15
先日、松屋系のお寿司屋さんでコスパの良いお寿司を食べてきたので、今回はその時の様子をブログにまとめてみたいと思います。 今回訪れたのは、松屋系列の「すし松」。少し前に初めて食事をした際に印象がとても良 ...