-
-
東北小旅行:郡山から会津若松へ。磐越西線の車窓とご当地グルメを楽しむ旅
2025/3/28
今回は福島県、新潟県へ小旅行した時の様子をブログしたいと思います。 この日は早朝から東北新幹線に乗車して東北へ移動しています。旅行に行く時に快晴だとシンプルに嬉しいですよね。 今回は距離的に新幹線利用 ...
-
-
電車で気軽に日帰り旅!特急かいじで行く石和温泉とグルメ満喫記
2025/3/26
今回は山梨県の石和温泉へ日帰りで行って来た時の様子をブログしようと思います。 この日は午後の出発です。東京から石和温泉へは「特急かいじ号」を使うのが便利です。天気が良くて行楽日和という感じでした。上の ...
-
-
直江津から青海川駅へ。絶景・秘境駅と生姜ラーメンで癒やされる日帰り旅
2025/3/19
直江津駅周辺を観光した続きです。 帰りに運良くバスを利用する事が出来たので楽に駅に戻る事が出来ました。体力的な面もさることながら、時間も短縮出来て予定より早い電車に乗車出来そうです。改札に行く際に気が ...
-
-
北陸新幹線で行く!直江津ぶらり旅とご当地グルメ体験記
2025/3/17
今回は甲信越地方を日帰りで観光した時の様子をブログしたいと思います。 この日はまず北陸新幹線での移動です。高崎駅を過ぎて上越新幹線と分岐してこれから山越えをしながら進みます。関東地方は快晴で雲が殆どな ...
-
-
【旅日記】山形鉄道を完乗して赤湯温泉と名物唐揚げ定食を満喫!
2025/3/15
山形鉄道フラワー長井線を完乗して、赤湯駅に戻って来た続きです。 「フラワー」長井線と言う事でしたが、時期的に花の景色は見れませんでした。しかし沿線の景色や途中の駅の雰囲気もよく、そして最上川橋梁を見る ...
-
-
山形鉄道フラワー長井線を満喫!赤湯駅から荒砥駅までのローカル列車旅
2025/3/12
山形線の福島駅から大沢駅、峠駅を見学して米沢駅まで移動して来た続きです。 福島からの区間は乗車していましたが、2024年12月から全列車通過となった大沢駅や有名な峠駅を見ることが出来てとても良かったで ...
-
-
福島から米沢へ—大沢駅が消える前に訪れた記録
2025/3/8
福島県福島市にある飯坂温泉に行って福島駅前で宿泊した続きです。 早朝に駅前のホテルをチェックアウトして福島駅にやって来ました。寝坊してしまうと予定が狂ってしまうので一安心と言う感じです。勿論食事する時 ...
-
-
福島・飯坂温泉の旅:ラーメンから温泉、円盤餃子まで楽しんだ一日
2025/3/5
今回は福島県福島市にある飯坂温泉に行った時の様子をブログしようと思います。 この日は午後から出発です。東北新幹線のやまびこ号を利用しました。平日午後だったので座席に座れるだろうと思い自由席にしましたが ...
-
-
大館・鷹ノ巣・羽田へ|気ままに楽しむ秋田小旅行
2025/3/3
秋田県の大館市内で宿泊した続きです。 翌朝の大館市内の様子です。前日は夜でわかりませんでしたが、山が近いんだなと感じました。雨模様の朝でしたが、前日東京から来た時に東京が雨だったので予想はしていました ...
-
-
のんびり秋田旅:大館能代空港から鉄道&温泉の癒し旅
2025/3/2
ANA721便で羽田空港から秋田県にある大館能代空港にやって来た続きです。 大館能代空港は道の駅と併設されています。以前に秋田空港からレンタカーを借りて観光した際に、空港を見学した事がありまして来た事 ...