- 
											  
- 
				
	
	
				アルファロメオ156GTAで楽しむ山梨日帰り温泉ドライブ!絶景露天風呂と地元グルメ2024/11/29 今回は愛車アルファロメオ156GTAで、山梨県まで日帰り温泉ドライブを楽しんだ様子をご紹介します! この日は午後遅めの時間に東京を出発しました。八王子料金所を通過したとき、すでに上り車線は渋滞。帰りが ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				大阪王将で牛カルビ定食を堪能!値上げでも変わらない美味しさ2024/11/26 少し前のことですが、久しぶりに大阪王将で食事をしてきたので、その時の様子をブログにまとめます。 この日は終日都内を出歩いており、特に大阪王将を目的にしていたわけではなく、「そろそろ何か食べたいな」と思 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				松のやの「得朝アジフライ定食」をレビュー!お得で満足感たっぷりの朝食体験2024/11/25 最近は各チェーン店が多彩な朝メニューを展開しており、どこに行こうか迷ってしまいますよね。少し前に吉野家の朝食についてブログを書きましたが、今回は先日訪れた「松のや」の朝メニューについてお話しします。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				大間から東京への旅路:絶品マグロと下北半島の風景を巡る2024/11/24 津軽海峡フェリーで函館から大間に渡り、旅もいよいよ最終章です。今回は大間から東京までの旅路をお届けします。 大間ターミナルでは、ほとんどの乗客が車両での移動だったため、徒歩で下船したのは少数派でした。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				寒い日にぴったり!はなまるうどんの『生姜玉子あんかけ』でほっこり温まろう2024/11/21 本格的に寒くなってきましたね。やっと11月らしい気候になった印象です。そんな肌寒い季節にぴったりのうどんを、先日「はなまるうどん」でいただいたので、今回はそのご紹介です。 今回いただいたのは「生姜玉子 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				松屋の復刻メニュー『炙り十勝豚丼』を再び!物価上昇と共に味わう懐かしの一杯2024/11/20 先日ですが松屋から販売された復刻メニューを食べて来たので今回はその時の様子をブログします。 今回食べに行ったのはこちらの「炙り十勝豚丼」です。記事を見て久しぶりだなと思い自分のブログを検索するとやはり ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				函館から東京へ:フェリーで行く遠回りな帰路の旅2024/11/20 函館で観光&宿泊した続きです。長かった旅もいよいよ最終日でこの日は東京へ帰りますが、かなり遠回りかつ面倒な方法で行きますがその様子を順次記載したいと思います。 ホテルをチェックアウトして函館駅に早朝や ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				朝から大満足!吉野家の『塩さば牛小鉢定食』で健康的なスタートを切る!2024/11/19 朝食で各社色々なメニューが出ていて競っていますね。先日早朝からの外出時に吉野家で朝食を食べる機会があったので、その時の様子を今回はブログしたいと思います。 HPを見ると色々なメニューがありますね。この ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				松屋の『鶏豆腐キムチチゲセット』は寒い日に最強の味方!2024/11/18 肌寒くなって来ましたね。先日ですが寒くなって来た時期にピッタリなメニューを松屋で食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「鶏豆腐キムチチゲセット」です。今年もこの時期 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				函館観光満喫:ロープウェイから絶景を堪能しグルメを満喫!2024/11/17 特急北斗で函館駅にやって来た続きです。 函館駅到着時には晴れ間になっていました。そのままホテルに行ってもチェックイン出来そうですが、折角なので少し観光する事にしました。 函館駅からバスに乗車しました。 ...