先日、松屋の「焼肉新定番!第2弾」を食べてきましたので、今回はその時の様子をブログでご紹介します。
ちなみに第1弾も以前にいただいており、その時の様子はブログにまとめていますので、よろしければそちらもご覧ください。
今回の第2弾は「プルコギ」。
正直なところ、松屋で以前にもプルコギが販売されていたような記憶があるのですが…勘違いでしょうか? 今回は“新発売”とされていたので、以前のものとは異なるレシピなのかもしれませんね。いずれにしても、美味しそうなメニューなら何度でも楽しめるので問題なしです。
発売から1週間はクーポンが配信されており、お得に食べられるとのことだったので、さっそく店舗へ足を運びました。
メニューを見ると、プルコギ定食は890円、プルコギ丼は690円。
販売開始から1週間限定で、定食は70円引き、丼は50円引きのクーポンが使えます。ただ、それでも定食との価格差は180円とやや大きめ。定食にはサラダとキムチが付いてくるとはいえ、ちょっと悩ましい価格差です。
今回は、前回訪問時にもらった無料のキムチクーポンを持っていたこともあり、プルコギ丼を選択。クーポンを適用して税込640円でいただきました。
そして運ばれてきたのがこちら。キムチは無料クーポンで追加したものです。こうして見ると、定食との差はサラダの有無だけなので、丼にして正解だったなと感じました。
さて、実際に食べてみた感想です。
にんにくソースで味付けされた牛肉は香ばしく、ボリュームもしっかり。玉ねぎは大きめにカットされていて、シャキシャキした食感がアクセントになっていて良いバランスです。そして、にんにくの芽も入っており、全体的に風味豊かでご飯が進む味付けでした。
途中でキムチを挟んでみましたが、ピリ辛の味がプルコギと相性抜群。味の変化も楽しめて、最後まで飽きずに美味しくいただけました。
今回は50円引きのクーポンと無料キムチのW特典で、コスパも大満足。
食べ終えてみて感じたのは、定食にこだわらず丼で十分満足できるということ。サイドメニューをあまり重視しない方には、丼の方がおすすめかもしれません。
税込640円でしっかりと満足感のあるプルコギ丼。気になった方は、ぜひお近くの松屋でチェックしてみてください。