-
-
吉野家VS松屋!300円台で楽しむ牛丼&牛めし徹底比較
2024/10/12
先日吉野家で”13年ぶりの「秋の牛丼祭」”と言う事で久しぶりに(ギリギリですが)300円台で牛丼を食べて来ました。全く同じ時期に松屋でもクーポン利用で300円台で牛めしが食べれると言う事で行ってみまし ...
-
-
れんげ食堂Toshuの進化した「広東麺」をレビュー!驚きのコスパと豊富な具材が魅力
2024/10/12
先日ですが「れんげ食堂Toshu」に行って、一新されたと言うラーメンを食べに行って来たので、その様子を今回はブログしようと思います。 今回こちらの記事を見て久しぶりに行って食べてみようかなと思いました ...
-
-
新作うどん登場!丸亀製麺の「旨辛肉盛りまぜ玉うどん」を760円で楽しむ
2024/10/12
先日ですが丸亀製麺の新作を食べて来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それがこちらの「旨辛肉盛りまぜ玉うどん」です。丸亀製麺のこの手のうどんは美味しいですよね。見た目からして「間違いな ...
-
-
盛岡から青森へ!新幹線とご当地グルメを楽しむ東北の旅
2024/10/11
盛岡市内で宿泊した続きです。ここから本格的に旅が始まります。 宿泊した「ホテルパールシティ盛岡」をチェックアウトします。建物自体は古いレトロ感満載の印象ですがメンテナンスはきちんとされていて気持ち良く ...
-
-
吉野家の牛丼が300円台に!13年ぶりの「秋の牛丼祭」でいつもの味をお得に楽しむ
2024/10/9
昔から定期的に吉野家の牛丼は食べています。定番中の定番でわざわざブログを記載する事も無かったのですが、先日13年ぶりの出来事がありましたのでこの機会にブログしてみようと思います。 ご紹介するのはこちら ...
-
-
松のやで待望の「アジフライ定食」が復活!約半年ぶりの美味しさと価格の変化を振り返る
2024/10/9
先日ですが松のやからお気に入りの定食が復活したと言う情報を知って食べに行って来ました。今回はその時の様子をブログしたいと思います。 それが「カキフライ」と同時に出た「アジフライ」です。カキフライは他の ...
-
-
東北・北海道の旅へ!仕事終わりから始まる盛岡への前泊旅行記
2024/10/7
ここから暫くは東日本・北海道を旅行した時の様子を順番にブログして行こうと思います。 この日は普通に仕事をして定時で終わり次第、直ぐに家を出て大宮駅に来ました。東京駅からより効率良く新幹線乗車が出来る為 ...
-
-
朝の中央線・立川駅で手軽に満足!コスパ抜群の清流そばでタイパ重視の朝食
2024/10/5
今回は先日食べた立ち食い蕎麦屋さんについてブログしてみようと思います。移動中にたまに食べてはいますが、以前に我孫子駅での立ち食い蕎麦について記載した以外では余り記載してない気がしたので、久しぶりの記載 ...
-
-
すき家のリニューアルカレーを実食!「やわらかチキンカレー」の感想を徹底レビュー
2024/10/5
先日ですがすき家でリニューアルされたカレーを食べて来たので、今回はその時の様子をブログしたいと思います。 今回はこちらの「やわらかチキンカレー」の情報を見てどんな感じになったのか試してみようと思い店舗 ...
-
-
アルファロメオ156GTAで山梨日帰り温泉ドライブ!ほったらかし温泉と絶品ほうとうを堪能!
2024/10/4
今回は山梨県へ愛車アルファロメオ156GTAで日帰り温泉に行って来た様子をブログしようと思います。 この日は午後からのお出かけです。午後に時間が出来たので天気が良かった事もあり急遽愛車・アルファロメオ ...