695tf管理者

旅行

復活ののと鉄道を完乗!七尾から穴水までの旅と能登前寿司の味わい

2025/7/24  

特急能登かがり火3号で、JR七尾駅までやって来た続きです。 JR七尾駅からは、のと鉄道に乗車して終点の穴水駅に行きます!2024年の地震で大きな被害が発生して、色々とニュースを見ていました。地震から復 ...

お得 食事

吉野家のあすトククーポンを活用!から揚げ&朝食でお得に2食楽しんでみた

2025/7/23  

先日、吉野家でお得なキャンペーンを利用して食事をしてきたので、今回はその様子をブログにまとめてみます。 今回ご紹介するのは「あすトククーポンキャンペーン」です。このキャンペーンは以前にも実施されていた ...

お得 食事

松屋でお得にうな丼!2025年の土用の丑の日を気軽に楽しむ方法

2025/7/22  

いつの間にか2025年も「土用の丑の日」の時期になりました。先日、それに因んで松屋でお得にうなぎを食べてきたので、今回はその時の様子をブログにまとめてみたいと思います。 松屋では、7月18日〜31日の ...

旅行

金沢から能登への鉄道旅|特急能登かがり火と冬の里山風景

2025/7/21  

金沢のアパホテルで宿泊した続きです。 アパホテル金沢中央では、温泉でとてもゆっくり出来ました。この日は少し遅めの出発だったので駅から少し遠くても温泉があるホテルを選んだのですが、大正解でしたね。温泉が ...

食事

【ぎょうざの満洲】7月限定「ラーメンサラダ」を実食!北海道発の冷やしメニューが新鮮だった話

2025/7/17  

先日、久しぶりに「ぎょうざの満洲」へ行って、7月フェアの限定メニューを食べてきました。今回はそのときの様子をブログにまとめてみたいと思います。 今回ご紹介するのは、「ラーメンサラダ」です。私自身、「聞 ...

食事

神座史上“最高牛”!? 紅白霜降りWAGYUラーメンを食べてみた感想レポ

2025/7/16  

先日、「どうとんぼり神座(かむくら)」から期間限定で発売されたプレミアムラーメンを食べてきたので、今回はその感想をブログにまとめたいと思います。 それがこちらの「紅白霜降りWAGYUラーメン」です。「 ...

旅行

冬の氷見で迷走した食事探しと金沢での温泉ホテル泊【北陸ローカル旅】

2025/7/16  

JR氷見線を完乗して氷見駅までやって来た続きです。 JR氷見駅です。雪が強く降っていてどうしようと言う感じでした。元々はリサーチしていたお店に食事して駅に戻って来て氷見を後にするつもりでしたが、この雪 ...

食事

【再販】松のやの“カナダ大麦豚”ロースかつ定食が予想以上に美味しかった件

2025/7/15  

先日、普段からよく通っている「松のや」で新メニューが販売開始されたので、さっそく食べてきました。今回はその時の様子をブログにしたいと思います。 そのメニューがこちら、「“大麦豚”厚切りロースかつ定食」 ...

食事

天丼てんやの『たれづけ大江戸天丼』を実食!豪華具材とアプリ活用で満足度アップ

2025/7/15  

先日、天丼てんやの期間限定メニュー「たれづけ大江戸天丼」を食べてきたので、感想をブログにまとめたいと思います。 この「たれづけ大江戸天丼」、公式HPによるとなんと2007年から提供されているそうです。 ...

ブログ 旅行

JR氷見線を完乗:雪景色とレトロ駅をめぐる冬の鉄道旅

2025/7/15  

JR城端線を完乗して高岡駅にやって来た続きです。 城端線を完乗した後は、同じように高岡駅から出ている氷見線に乗車します。こちらも現在JR西日本で運行していますが、城端線と同様に将来は、あいの風とやま鉄 ...

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5