-
-
(旅行記)大雪の北海道滝川市内から札幌駅へ移動。そして札幌ラーメン食べて新千歳空港へ!
2023/5/20
大雪の北海道滝川市で宿泊した続きです。 翌朝ですが真っ先に窓のカーテンを開けて外の様子を見ると大雪でどんよりとした天候になってました。この様子だとJRは動かないだろうなと容易に思えましたが諦めては帰れ ...
-
-
(滞在記・北海道滝川市)大雪の中をさまようように歩き続けて「ホテルスエヒロ」さんで宿泊しました!
2023/5/19
根室本線の東鹿越駅からキハ40系に乗車し、赤平駅で大雪の為に大幅な遅延にあい漸く滝川駅に到着した続きです。この日は滝川駅での宿泊でしたがその様子を今回綴って行こうと思います。 と言う事で滝川駅までキハ ...
-
-
(乗車記)根室本線 赤平駅 → 滝川駅 除雪車が来た!& キハ40系が動いた!& そして滝川駅に辿り着いた!
2023/5/16
根室本線の赤平駅で列車が雪の為に止まった続きです。今回はその後の様子をブログしようと思います。 雪が強くなって来ても何とかここまで走行し続けてましたが遂にと言う感じで列車が赤平駅で一旦停車する事になり ...
-
-
(乗車記)根室本線 東鹿越駅 → 赤平駅 大雪の中で大波乱が発生!
2023/5/13
北海道の新得駅から根室本線の代行バスを利用して東鹿越駅に到着した続きです。この後は引き続き根室本線を利用して滝川駅まで向かいますがその様子をブログして行こうと思います。 と言う事で東鹿越駅に佇むキハ4 ...
-
-
(乗車記)根室本線・代行バス区間 新得駅 → 東鹿越駅 狩勝峠越えの険しい区間を走行!
2023/5/10
僅かな時間でしたが新得駅にて昼食休憩した続きです。この後はいよいよ本日の本題と言うべき区間を進みます。 いよいよ代行バス区間(新得駅・東鹿越駅間)を利用します。新得駅から以前は根室本線として滝川駅まで ...
-
-
(旅行記)根室本線と石勝線が分岐する駅・新得駅にて
2023/5/7
特急とかち3号で南千歳駅から石勝線を利用して新得駅まで来た続きです。 乗車した261系の特急とかち3号を見送りました。この日は北海道各地でJRが運休や本数を少なくしていると言う情報があったので新得駅へ ...
-
-
(乗車記)特急とかち3号 南千歳駅 → 新得駅 石勝線の厳しい自然を見ながらの列車旅を満喫!
2023/5/7
羽田空港から新千歳空港を経て南千歳駅までやって来た続きです。 と言う事で南千歳駅で快速エアポートから降りました。普段は札幌市内まで乗車するのでこの駅で降りるのは初めてです。新千歳空港に到着してからずっ ...
-
-
(搭乗記)日本航空 JL501便 羽田空港 → 新千歳空港 / 到着後は朝ラーして南千歳駅まで移動!
2023/5/7
都内のホテルに前泊して早朝に羽田空港に到着した続きです。 と言う事で早朝の6時前に羽田空港第1ターミナルに無事に到着しました。早朝だと寝坊しないようにといつも気にしていてなかなか前日眠れないのですが実 ...
-
-
(宿泊記)羽田空港への早朝アクセスに便利な「エスペリアイン日本橋箱崎」に宿泊!
2023/5/7
皆さんは早朝に羽田空港に到着したい!と言う時にはどうしているのでしょう?勿論始発電車やリムジンバスで間に合う人も大勢いると思いますが、その一方で間に合わない人も大勢いると思います。いつも悩んでどうしよ ...
-
-
(乗車記)特急あずさ42号 松本駅 → 立川駅 ・快適な特急電車の旅を満喫!
2023/5/1
特急しなので長野駅から松本駅まで移動して来た続きです。東北新幹線で盛岡まで行ってそこから釜石を起点に三陸鉄道、八戸線、東北新幹線、津軽線、奥羽本線、羽越本線、信越本線、北陸新幹線、篠ノ井線とずっと列車 ...