-
-
(旅行記)生駒ケーブルに初めて乗車!厳かな雰囲気を感じながら宝山寺を参拝しました!
2023/9/22
近鉄沿線の旅で名古屋駅を起点に観光して奈良県の生駒駅までやって来た続きです。 かなり以前に大阪から奈良まで近鉄線で行った事がありその際に生駒駅は通ってましたが降りたのは初めてで全く予備知識はないエリア ...
-
-
(旅行記)日本の始まりに思いを馳せながら橿原神宮を参拝して来ました!
2023/9/20
伊賀鉄道の忍者市駅(上野市駅)から上野公園を散策して伊賀神戸駅まで戻って来た続きです。 と言う事で伊賀神戸駅前に再び来ました。次の近鉄線まで時間が少々ありますが駅前で時間を潰せそうな店は皆無なので近鉄 ...
-
-
(旅行記)伊賀鉄道・忍者市駅(上野市駅)周辺の散策 / 伊賀上野城・伊賀流忍者博物館 @三重県伊賀市
2023/9/18
近鉄線で伊賀神戸駅まで乗車し、伊賀鉄道で上野市駅までやって来た続きです。このまま直ぐに戻るのは勿体無いので数時間観光してから近鉄線へ戻ろうと思います。 と言う事で上野市駅前ですが「忍者市駅」の方が大き ...
-
-
(乗車記)伊賀鉄道・忍者列車の旅 伊賀神戸駅 → 忍者市駅(上野市駅)
2023/9/13
近鉄線の秘境駅・西青山駅を見学した続きです。この後は一旦近鉄線から離れて伊賀鉄道で観光を続けますがその様子を今回ブログします。 ざっと1時間弱ですが西青山駅を見学していました。フリー切符が無ければ流石 ...
-
-
近鉄線の秘境駅・西青山駅を探検!見に行くなら明るい時がお勧め!
2023/9/12
バスタ新宿から夜行バスに乗車して早朝に名古屋駅に到着した続きです。今回に名古屋に来た目的は近鉄沿線二日間・3000円で自由に乗車する事が出来るお得なチケットを販売していて東京に住んでいるとなかなか近鉄 ...
-
-
(旅行記)夜行バス・VIPライナーでバスタ新宿から名古屋へ移動!早朝に名駅へ行きたい人にはオススメ!
2023/9/9
2023年6月はコロナ禍以降では初めて夜行バスを利用しました。利用した理由は追々記載するとして今回は高速バスを利用した時の様子を少し記載しようと思います。 と言う事で日が変わった直後と言う感じの時間に ...
-
-
Alfa Romeo 156GTAで埼玉県飯能市内をドライブ!(宮沢湖・宮沢湖温泉喜楽里・福六十)
2023/9/7
2023年6月には普段行く事が無い埼玉県飯能市へ所用で(しかも愛車で!)出かけていたのですが、余り来ないエリアへ行ったのでその時の様子をブログしようと思います。 午後に埼玉県飯能市での所用が終わり自宅 ...
-
-
(旅行記)レトロな街・東京都青梅市を歩いて散策!(昭和レトロ商品博物館・鮎美橋・多摩川・釜の淵公園・青梅市立美術館・昭和軒)
2023/9/5
2023年9月から休止になった青梅鉄道公園を散策した続きです。 青梅鉄道公園は小高い山の上にあるので来た道を下って元に戻ります。リニューアル後にどんな感じで復活するのかその時が来るのを楽しみに待ってよ ...
-
-
(東京都青梅市)2023年9月からリニューアルの為に休止された青梅鉄道公園は子供の頃の記憶がオーバーラップして大人が楽しめる公園だった!
2023/9/4
東京都青梅市にあるレトロな喫茶店「夏への扉」さんでゆっくりモーニングをした続きです。 モーニングした「喫茶店・夏への扉」さんは青梅駅と青梅鉄道公園の中間地点のような位置でしてモーニングをして残りの道を ...
-
-
(東京都青梅市)レトロ感満載で懐かしい感じがする喫茶店・「夏への扉」さんでモーニングして来ました!
2023/9/1
2023年5月のGWのとある一日に日帰りで東京都青梅市へ公共交通機関を利用して行って来ました。今回から何回かに分けてその時の様子を記載して行こうと思います。 と言う事でJR青梅線で青梅駅までやって来ま ...