2022年末に羽田空港から青森県の三沢空港にフライトした事を先日ブログ記載しましたが今回はその戻り編です。2023年の年明けに利用しました。
と言う事で三沢空港です。1月の青森県と言う感じには見えないくらい道路には雪が無く田畑には雪が残っていたと言う感じでした。一言で青森県内と言っても地域によってかなり違う感じです。青森県は広いですしね。
星野リゾートが到着ロビーで宣伝してました。色々な地域で展開してますが未だに宿泊した事が無く一度はどんな感じなのか経験して見たいなと思いつつ、自分には不相応かなと言う気もしますし、何より気楽に宿泊する事が出来る価格帯では無いので色々と悩みます、、。
今回利用するのはJL156便の羽田空港行きです。偶然ですが愛車と同じ番号なので自分にとってはラッキーナンバーと言えるのかな?!アメリカ軍基地と併設しているのが大きいと思いますがここに来る三沢行きも今回もアメリカ人が多くいてこの地域の路線らしい雰囲気です。この空港はANAは来てなくJALのみです。
写真だと見にくいのですが、飛行機の奥の方に柵が出ていてその奥の敷地に進めないようになってます。普段はアメリカ軍の基地として利用していて民間機が出入りする時に柵が開いて滑走路に進む事が出来ます。
Group2で改札します。スマホのタッチは本当に楽ですね。ANAは便利なサービスを無くしてしまいますがJALは是非維持して欲しいと切に願ってます。
行きと同様に機材はエンブラエル190です。小型の飛行機で需要に合わせてと言う事かと思います。HP見ると朝晩の飛行機は737なのでビジネス客が見込まれると言う事なのかなと思います。午後の便はそこまでの需要は無いのかと思われますが、年明けと言う事もあり軽く8割以上は埋まってました。
エコノミークラスのシートピッチですがやはり小型機と言う事で余裕は無い感じです。まぁこれは仕方ないかな、、。この路線も長時間のフライトでは無いので我慢が出来ないと言う程、悪くはなく必要十分と言うのが適切な言い方でしょうか。
羽田空港に向けて飛行機が動き出しました。普段より地上職員の方や地面が近くに見えました。このような飛行機に乗れる機会が限られるので良い経験なのかなと思います。
雪は残っている程度でも青森県なので肌寒い気候です。その中でも丁寧にお見送りをして頂きました。
ゲートが開いて滑走路内に入ると三沢基地に勤めている方と思われる自家用車がJAL機が通過するのを待ってました。アメリカ軍基地と併設しているからこそ見れる光景だと思います。
滑走路に向かうまでもそうですが敷地はとても広いです。その端の方に三沢空港があるようなイメージです。
そして三沢空港を離陸です。東北の冬は日が落ちるのが早いので夕方の4時前ですがもっと遅い時間のようでした。三沢空港付近は結構雪が無い事が見て分かります。
徐々に内陸に入って恐らく岩手県付近だと思いますが山間部に入ると景色が一変しました。改めて見比べると太平洋側の三沢空港は雪が少ないんだなと思い知らされます。
機内は前述のように見た目8割以上は間違いなくお客さんが居ました。三沢空港・羽田空港で飛行機で東京に行くパターンと新幹線で八戸・東京で行くパターンが有りますが皆さんどんな理由で飛行機を選択したのか聞いてみたいものです。
雲の上に行って安定飛行に入りました。小型の飛行機ですが思ったより高い位置で飛行をしてました。雲の合間から所々で地上の景色が見えましたがどこを飛行しているのかまでは分かりませんでした。
いつもはスカイタイムを頂きますが、この時は休止と言う事でリンゴジュースを頂きました。まぁ正直普通でスカイタイムのようなJALならでは感は皆無かなと、、。
東京に近くなってくると段々と夕焼けの景色が見えるようになって来ました。
シートベルト着用サインが出て降下を開始して暫くすると霞ヶ浦を見る事が出来ました。このような形で霞ヶ浦を見るのはいつ以来かなと。東側の窓だったので逆光にならず良かったです。モヤがあって遠くまで見通せる感じでは無かったのが残念ですが自然相手には敵いません。
そのまま千葉県内・房総半島上空を通り東京湾が見えて来ました。ギリギリ完全に日が落ちる前に着陸しそうです。
そして夕焼けの景色を見ながら羽田空港に着陸しました。小さい飛行機だったせいなのか着陸した時の振動をいつもより感じましたがこの時がたまたまなのか、或いは小さい機材を使っているからなのかは不明です。
駐機場に向かう際に日本政府専用機?!を見ました。これを見たのはこの時が初めてかも知れません。政治にはと言うか政治家にはと言うべきかは分かりませんが色々と思う事はありますが、飛行機は悪くは無いのでカッコ良いなと思いながら見てました。
行きと同様に駐機場で停車しバスで空港まで移動と言う形になりました。夕方に映える飛行機はカッコ良かったと思いました。737-800よりは小さい機体ですがそれでも近くで見ると迫力は十分有ります。今度はいつ利用する事が出来るのかなと思いながら目に焼き付けてからバスに乗車し空港に戻り無事にフライトを終えました。
このフライトの様子は動画にもしてますので合わせてご覧下さい。