食事

魁力屋「背脂スタミナらぁめん超」を実食!にんにく&背脂が効いた夏限定ラーメン

先日、ラーメンチェーンの魁力屋から販売開始された期間限定メニューを食べてきました。今回はそのときの様子をブログにまとめてみます。

今回ご紹介するのは、「背脂スタミナらぁめん超」です。メニュー名も見た目も、とにかくインパクト抜群! 昨年販売された「背脂スタミナらぁめん」が好評だったことを受けて、その2025年版という位置付けになるのかもしれません。ちなみに私も昨年のバージョンを食べていて、そのときの感想もブログに書いています。見た目のボリュームに反して、意外とスルッと美味しく食べられた記憶が残っています。

今年はその進化版、「超(スーパー)」となっているということで、どんな仕上がりになっているのか気になり、再び足を運んでみました。

店舗に到着したときには汗だくで、すっかりヘトヘトになっていました。本当に最近の東京の夏は暑いですね。このまま気温が上がり続けるのかと思うと、不安になります……。夏場は食欲が落ちやすい季節ですが、こういうガツンと体力がつきそうなラーメンは、むしろ今の私にはぴったりなのかもしれません。

「背脂スタミナらぁめん超」は並と大の2サイズが用意されていますが、今回は迷わず並を選択。さすがに大はボリュームがありすぎる気がして…。

注文はタブレットから行う形式で、麺の硬さや背脂の量なども細かく選べるのが嬉しいところです。店員さんに直接注文する形だと、細かい好みを聞かれるかどうかも分かりませんし、急に聞かれても戸惑ってしまいそうですよね。その点、タブレットなら自分のペースでじっくり選べるのでありがたいです。

今回はスタミナ系ラーメンということで、背脂多め&麺かための組み合わせにしてみました。

そして、いよいよ到着したラーメンがこちら!

第一印象は「モヤシ多っ!」という感じ。写真でも分かる通り、かなりの盛り具合です。刻みにんにくとフライドガーリックもたっぷり入っていて、これはにんにく好きにはたまらない構成。湯気とともに立ちのぼる香りも食欲を刺激してくれます。なお、生卵は別添えで提供され、自分でトッピングするスタイルです。

濃いめの醤油ベースのスープに、背脂とにんにくのパンチが加わって、まさに「スタミナ系」な味わい。にんにくの風味はかなり強めですが、モヤシや生卵をうまく使いながら一緒に食べると、全体のバランスが取れて、思った以上にスルスルと食べ進められました。

昨年と同じく、見た目に反してクドさは全くなく、最後まで美味しくいただけたのが驚きです。こういう重そうなラーメンがなぜか食べやすいのって、本当に不思議ですよね。

今回のお会計は、公式アプリ内の100円クーポンを使って934円。ちなみに昨年は同じくクーポン利用で868円だったので、やはり物価高の影響を感じます。それでも、このボリュームと満足感なら納得の価格です。

「背脂スタミナらぁめん超」は、暑さでバテ気味の今こそ食べておきたい一杯だと思います。気になった方は、ぜひお近くの魁力屋で試してみてください!

にんにく好き、スタミナ系ラーメンが好きな方には、きっと満足してもらえる内容でした。今年の暑さを乗り切るための一杯として、ぜひ候補に入れてみてくださいね!

 

-食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5