食事

【食レポ】松のや「油淋鶏定食」は1050円の価値あり?値上げも納得の"味の五重奏"を正直レビュー

残暑が厳しい9月、食欲を刺激するパンチの効いたメニューが恋しくなりませんか?今回は、そんな気分にぴったりの一品、松のやで復活した期間限定メニューを味わってきた様子をレポートします。

それがこちらの「油淋鶏(ユーリンチー)定食」です。
実はこのメニュー、昨年も登場してそのインパクトのある味が記憶に残っていました。今年も心待ちにしていたのですが、価格を見てびっくり。昨年は890円だったのが、今年はなんと1,050円に…。率にして約18%もの大幅な値上げです。「あのコスパの高さが魅力だった松のやが…」と、正直少しショックを受けました。
とはいえ、あの味が忘れられないのも事実。「一度だけでも、やっぱりあの味を確かめたい!」という思いに駆られ、お店へ向かうことにしました。

そんな私の背中を押してくれたのが、松のや公式アプリで配信されていた「100円引きクーポン」の存在です。
いつものようにモバイルオーダーでクーポンを適用し、950円で注文完了。1,000円の大台を切ると、心理的なハードルがぐっと下がりますね。まさに公式アプリ様々です!

そして運ばれてきたのがこちら。香味野菜がたっぷり入ったタレが唐揚げにかかっており、見ているだけで食欲をそそりますし、お腹が鳴ります。

いざ、実食。唐揚げを一口頬張ると、衣はサックサク、中からはジュワッと肉汁が溢れ出します。そこに、醤油ベースの甘じょっぱいタレと、お酢のキレのある酸味が絶妙に絡みつき、記憶の中にある「パンチの効いた味」が蘇りました!
タレに含まれる長ネギや生姜のシャキシャキとした食感と爽やかな香りが、揚げ物の油っぽさをリセットしてくれるので、後味は驚くほどさっぱり。まさに、「旨味・甘み・酸味・塩味・香味」の五重奏(クインテット)が口の中で完成します。
この甘酸っぱい刺激は、残暑でバテ気味の体にぴったり。落ちていた食欲が嘘のように、ご飯が進むこと間違いなしです。

大幅な値上げには正直戸惑いましたが、それを乗り越えるだけの価値がある、記憶に残る美味しさであることも再確認できました。
夏の疲れを吹き飛ばしたい方、ご飯をガッツリ食べたい気分の時には特におすすめです。気になる方は、ぜひ公式アプリのクーポンをゲットして、お得にこの「五重奏」を体験してみてください!

 

-食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5