先日、すき家から食欲をそそる新メニューが登場したと聞き、早速食べに行ってきました!
その名も「プルコギ牛カルビ焼肉丼」。公式サイトの写真を見た瞬間、「これは絶対にご飯が進むやつだ…!」と確信。どんな味なのか気になって、お店に直行です。(以前プルコギを食べた記憶があったのですが、松屋で食べていました笑)
注文のタブレットの前で、ごはん大盛や特盛も頭をよぎりましたが、今回はまず基本の並盛(730円)を単品でオーダー。プルコギとのバランスを考えると、これがベストかなと。特盛だと1000円を超えるので、まずは味を確かめる意味でも並盛一択でした。
そして、運ばれてきたのがこちら!甘辛いタレの香りが立ち上り、見た目からして美味しそう!これは箸で上品に食べるより、スプーンでガツガツ「かきこむ」のが正解な気がします。
早速スプーンで一口。…うん、これこれ!コチュジャンベースの甘辛い特製タレが、柔らかい牛カルビとご飯に絶妙に絡みます。さらに、味の染みた春雨、ニンジン、玉ねぎ、しめじといった具材が良いアクセントになっていて、一度食べ始めたらスプーンが止まりません。
見た目の期待を裏切らない、まさに「王道の味」。甘辛い味付けが好きな人なら間違いなくハマる一杯です。食べ応えも十分で、大満足でした!
すき家の「プルコギ牛カルビ焼肉丼」は、期待通りの美味しさで、ご飯との相性も抜群でした。気になっている方は、ぜひお近くのすき家で試してみてください。これは自信を持ってオススメできるメニューです!