-
-
新潟・弥彦神社参拝とロープウェイ絶景散歩|燕三条発の日帰り観光記
2025/10/18
弥彦線に乗車して燕三条駅から弥彦駅までやって来た続きです。 弥彦駅から歩いて、途中の吉田屋さんで食事して、準備万端な状態で弥彦神社までやって来ました。 本堂に向かって参道を歩きます。新緑がとても綺麗な ...
-
-
ついに、かつやでトンテキ!新登場「トンテキ定食(税込1,089円)」を食べてみた感想
2025/10/16
先日「プルコギビビンカツ」を食べた時の様子をブログに書きましたが、その際に新メニューを見つけて気になっていました。少し時間をおいてから再びかつやへ行き、実際に試してみたので、今回はその時の様子をまとめ ...
-
-
【餃子の王将】急いで!10月限定「あんかけ焼そば」が期待を遥かに超える美味しさだった
2025/10/15
先日、久しぶりに「餃子の王将」へ足を運んだところ、食欲をそそる10月限定メニューが登場していたので、早速食べてきました! それがこちらの「あんかけ焼そば」です。 最近あまり焼きそば自体を食べていなかっ ...
-
-
新潟のローカル線「弥彦線」に乗ってみた!車窓からの風景と、終点・弥彦で見つけた絶品グルメ
2025/10/15
「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」でホンダS800を試乗したり、施設内を見学して燕三条駅に戻って来た続きです。 燕三条駅と「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」間をバスで移動出 ...
-
-
【かつや】これは贅沢すぎる!3種の肉と3種の味付けが楽しめる「プルコギビビンカツ」を食べてきた
2025/10/14
先日、定期的に通っている「かつや」から、見るからにパワフルな期間限定メニューが登場したと聞き、早速食べに行ってきました! それがこちらの「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼/定食」です。 メニュー写真から伝 ...
-
-
松のやで松屋の味?話題のコラボメニュー「うまトマロースかつ」を食べてきた!
2025/10/13
先日、とんかつ専門店の「松のや」から、何やら聞き覚えのあるソースを使った新メニューが登場したと聞き、早速食べに行ってきました! それがこちらの「うまトマロースかつ」です。 このソース、見覚えのある方も ...
-
-
車好き以外も楽しめる!新潟「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」は昭和にタイムスリップできる場所だった
2025/10/13
今回は新潟へ日帰り旅行した時の様子をブログしていこうと思います。 この日はJR大宮駅からスタートです。上越新幹線で新潟県に向かいます。この時は「とき309号」に乗車します。指定席を確保していれば、東京 ...
-
-
はなまるうどんの期間限定うどん、当たり?外れ?「ホタテ味噌バター」を食べてきた
2025/10/9
先日、はなまるうどんから「これは間違いない!」と思わせる、魅力的な期間限定メニューが登場したのを知って、早速食べに行ってきました。 今回のお目当ては、こちらの「味噌バターうどん」シリーズです。味噌とバ ...
-
-
【実食】丸亀製麺の「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん」は混ぜてガツガツ食べるスタミナ系の一杯!
2025/10/9
先日、丸亀製麺から見るからにスタミナが付きそうな、魅力的な期間限定メニューが登場したと聞き、早速食べに行ってきました! 今回のお目当てが、こちらの「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん(並・890円)」で ...
-
-
【松本・日帰りモデルコース】特急あずさで行く!城と温泉、絶品グルメを巡る旅
2025/10/9
特急あずさ9号で東京から松本までやって来た続きです。 利用した特急あずさ号は停車駅が少なく、快適に移動する事が出来ました。新宿・松本間は高速バスも競合していてどちらも利用した経験がありますが、快適性は ...