朗報 食事

(はなまるうどん)暑さを吹き飛ばす柴漬の鬼の量!2024年6月6日より期間限定で販売開始された「柴漬豚鬼おろしぶっかけ」で大満足ランチ!

少し前にはなまるうどんから期間限定でサッパリと食べれる「柚子豚鬼おろしぶっかけ」についてブログしましたが同時期に販売されたもう一つのメニューを先日食べに行って来たので今回はその時の様子をブログしたいと思います。

前回の柚子鬼おろしぶっかけの印象が凄く良かったのでもう一つの「柴漬鬼おろしぶっかけ」の方も食べて見たいなと思ってました。同じように食べるなら少し間を空けて尚且つ暑い日に食べたいなと思いそのタイミングを待って店舗に行く事にしました。

店舗に到着して柴漬の方を食べる事は決めてましたが豚肉がある方と標準の方で少し迷いました。前回は豚肉の入っている方を食べたので今回はシンプルに行こうかなと最初は思ってましたが最終的に同じ感じで食べて見たくなり今回も豚肉が入っている「柴漬豚鬼下ろしぶっかけ(小)」を注文しました。お値段は730円となっています。

今回も公式アプリに30円引きクーポンが出ていたので同じように適用し700円丁度のお会計となりました。

そして出て来たのがこちらです。豚肉もそうなのですが柴漬の入っている量に笑ってしまいました。物にはバランスと言うのがあると思うのですがそれを完全にスルーした柴漬の多さに脱帽ですw。大袈裟に言えば柴漬の中にうどんが入っているような感じすらしました。

実際に食べて見ても柴漬ばかり食べている印象でしてその合間に豚肉やうどんを食べている感じでぶっかけうどんを食べているはずですが少し違う感じになってました。盛り付け方は前回の「柚子豚鬼おろしぶっかけ」の鬼おろしと似たような量なのですが大根おろしと柴漬では口に入る食感が全然違っているので人によってはいくらなんでも柴漬が多過ぎではと感じると思う程です。普通は少なくて物足りないと思うメニューは多々ありますが具材がバランス的に多過ぎて今回のように「少なくした方が良いかも」と思うのは余りないですねw。柴漬の好きな方はこれは是非食べてみて欲しいですね。逆にバランス重視の方は鬼おろしの方がお勧めかも知れません。かく言う私はこのやり過ぎ感は嫌いでは無いので色々な意味でとても印象に残るランチとなりました。暑い時に是非ご賞味下さい。

 

-朗報, 食事

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5