お得 食事

日高屋の幻メニューが16年ぶりに復活!『とんこつニラ南蛮』を食べてみた感想

先日ですが、日高屋から16年ぶりと言う期間限定メニューを食べて来たので、今回はその時の様子をブログしたいと思います。

今回いただいたのは「とんこつニラ南蛮」。2009年に販売終了していたそうですが、当時も日高屋にはよく行っていたものの、このメニューを食べた記憶はすっかりなく… 実質的には初めての体験でした。にしても、なぜこのタイミングで16年ぶりの復活なのか?そのきっかけがちょっと気になりますね。当時のレシピがちゃんと残っていたのかな。

とんこつスープとニラキムチの組み合わせは、想像するだけで相性抜群なのが伝わってきます。そんなわけで、どんな一杯なのか気になって、さっそく日高屋へ。

お店に到着して席に着くと、ちゃんとお目当てのメニューがありました。餃子(6個)セットや半チャーハンセットもあって、それぞれ税込940円と、1000円以内で食べられるのはさすが日高屋。コスパの良さが光ってます。セットにするか迷ったんですが、今回はシンプルにラーメンの味を楽しみたくて、単品(税込650円)で注文することに。

そして出てきたのがこちら。サンプルとは言えメニュー写真より実物の方がニラキムチが少なめに見えたのですが、実際にはスープの中にもたっぷり入っていて、食べてみると満足感のある量でした。

実際に食べてみた感想としては、ピリ辛のニラキムチと、まろやかで少しクリーミーなとんこつスープの相性が抜群!とても美味しかったです。しかも、ニラが麺に絡みやすくて一緒に食べやすいのも嬉しいポイント。ちょっと辛さを感じたらスープを飲んでリセットし、またピリ辛を楽しむ… そんな風に良いリズムでどんどん食べ進められました。

具材はシンプルですが、そのシンプルさがむしろ良くて、すごく食べやすい一杯だなと感じました。

ちなみに、このメニューは期間限定で、食材がなくなり次第終了とのこと。気になった方は、早めに食べに行くのがおすすめです。手頃な価格で楽しめるのも、日高屋らしくて嬉しいですね。

 

-お得, 食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5