お得 食事

【すし松】平日限定ランチ「上にぎり」が高コスパ!1,089円で贅沢寿司を堪能してきました

先日、松屋系のお寿司屋さんでコスパの良いお寿司を食べてきたので、今回はその時の様子をブログにまとめてみたいと思います。

今回訪れたのは、松屋系列の「すし松」。少し前に初めて食事をした際に印象がとても良く、「また行ってみたいな」と思っていたお店です。ちなみに、初回訪問時の様子もブログにまとめていますので、よろしければそちらもご覧ください。

今回は、平日限定のランチメニューを目当てに訪問しました。「ランチ」といっても提供時間は11時〜17時と幅広く、お昼の時間を逃してしまっても利用できるのが嬉しいポイントです。店頭の看板には「昼寿司」と大きく掲げられていて、どのメニューもコスパ良好で期待が高まります。

店内のタブレットメニューを見ると、日替わり海鮮丼などもあり、どれも魅力的で少し迷いましたが、最終的に「590円お得!」と書かれていた「上にぎり」を注文しました。わさびの有無も選べますが、今回は「わさびあり」でお願いしました。

お値段は税込1,089円と1,000円を少し超えますが、内容は握り8貫(中トロ入り)+細巻き1本+味噌汁付きと、ボリュームたっぷり。この内容でこの価格なら、確かに「590円お得」の表示も納得です。逆に言えば、平日ランチ以外では注文をためらってしまいそうなくらい、お得感が際立っています。

テーブルにはガリ(甘酢しょうが)が常備されていて、好きなだけいただけるのも嬉しいですね。前回も感じましたが、このガリがなかなか美味しくて、箸休めにもぴったり。自分のタイミングで口直しができるのはありがたいです。

そして、注文した「上にぎり」がレーンで目の前に到着。見た目も豪華で、メニュー写真と遜色ない内容に大満足です。ただ一つ気になったのは、メニューには「中トロ入り」と書かれていたものの、出てきたのは少し赤身寄りのように感じました。それでも、通常価格1,580円相当の内容が税込1,089円で食べられるなら、十分に満足できる内容です。

ネタはマグロ・サーモン・イクラなど定番がしっかり揃っていて、厚みもあり、とても美味しかったです。わさびの量もちょうど良く、シャリもふんわりしていて文句なし。途中でガリを挟みながら、最後まで美味しくいただきました。

食後に思ったのは、「安かろう悪かろう」では全くないということ。これだけのクオリティでこの価格なら、まさにバーゲンプライス。しかも、寿司店にありがちな「入りづらさ」もなく、気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力のひとつです。

松屋に比べて店舗数は少ないですが、お近くに「すし松」がある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。平日ランチ、かなりおすすめです!

 

-お得, 食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5