今回は、からあげ定食専門店「からやま」で、最近のお気に入りメニューをご紹介したいと思います。
それがこちらの「豚しょうが焼き定食」。からあげ専門店でありながら、からあげの入っていないこのメニューをよく注文しています。何を食べようか迷ったときには、最近はこの定食を選ぶことが多いです。
特に「豚肉1.5倍」のバージョンには惹かれます。ただ、こちらは価格が1000円を少し超えるため、100円割引券を使ってもギリギリ1000円未満ということで、普段は標準サイズ(税込913円)の定食を選ぶことが多いです。
お店としてもこのメニューに力を入れているようで、メニュー表では大きく目立つ位置に掲載されています。ただ、たまたまかもしれませんが、店内でこの定食を食べている人をあまり見かけないため、実際の人気はどうなのかなと少し気になります。もしあまり注文されていないと、将来的に販売終了になる可能性もあるのでは…と心配になるほどですが、私の杞憂であることを願っています!
さて、運ばれてきた定食ですが、まず香りがとても食欲をそそります。醤油ベースのタレに生姜の風味が合わさって、食べる前から「これは美味しいやつだ」と確信。見た目もシンプルで、まさに“しょうが焼きらしい”美味しさを感じさせます。
実際に食べてみると、量的にも満足感があり、ご飯がどんどん進む味。からやまでは「イカの塩辛」がサービスで付いてくるのですが、これがまたご飯に合うので、あっという間にご飯が無くなってしまうことも。さらに、しょうが焼きの下に敷かれたキャベツも程よく食感が残っていて、これだけでもご飯のおかずになってしまうくらいの美味しさです。途中でマヨネーズを加えて味変することもでき、松屋のようにライス大盛無料だったら…と、つい贅沢なことを考えてしまいます(笑)。
なお、からやまで食事をすると、お会計時に次回使える100円割引券がもらえます。これを使えば、税込813円でこの定食を楽しめるのは嬉しいポイント。登場当初より価格は上がっていますが、それでもこのクオリティなら、十分に「コスパ良し」と言える一品だと思います。
気になった方は、ぜひ一度「豚しょうが焼き定食」を試してみてください。個人的にはかなりオススメです!