先日、牛めしでお馴染みの松屋で、今まで知らなかった「隠れた名作?」とも言えるメニューを発見したので、今回はその食レポをお届けします。
今回ご紹介するのは、「鶏そぼろたまご丼」です。
いつから販売されていたのか定かではありませんが、私は最近ネットでその存在を知りました。「松屋にそぼろ丼?」と意外に思い、どんな味なのか気になって早速近くの店舗へ向かいました。
いつものようにモバイルオーダーで注文します。驚いたのはその価格。並盛が税込460円と、今の時代にワンコイン以下で食べられるのは本当にありがたいです。ちなみに大盛は680円と220円アップ。量の違いも気になりましたが、まずは美味しく食べきれる並盛を注文しました。もちろん、松屋なので無料でみそ汁が付いてくるのも嬉しいポイントです。
そして運ばれてきたのがこちら。ご飯の上に、鶏そぼろ、とろとろの玉子、そして刻みねぎが乗った、シンプルながらも食欲をそそるビジュアルです。
早速一口食べてみると、見た目通りの優しい味わいで、とても食べやすいです。甘辛い鶏そぼろと、ふわふわでとろりとした玉子がご飯によく絡み、最高の組み合わせです。
奇をてらわないシンプルな構成だからこそ、素材の味が引き立ち、誰からも愛される美味しさに仕上がっています。クセが全くないので、お子様から大人まで、どなたにでもおすすめできる一品だと感じました。
なにより、このクオリティの丼がワンコイン以下で手軽に味わえるのは大きな魅力です。気になった方は、ぜひお近くの松屋でこの「鶏そぼろたまご丼」を試してみてください。