定期的に食べに通っている、からあげ定食専門店「からやま」で、人気の定食が復活していると知り、久しぶりに行ってきました。今回はその時の様子をまとめたいと思います。
今回紹介するのは「とり天合盛り定食(税込935円)」。何度もリピートしているお気に入りの定食で、ブログには直近では2024年5月に書いていました。もっと最近にも食べた記憶があるのですが、記事にしていなかっただけなのかもしれません。それくらいよく食べているメニューで、復活したと聞いて「これは行くしかない」と思ったわけです。

お店に入ると、いつも通り期間限定メニューが表紙を飾っていました。単品のとり天があるあたり、テイクアウトが多い「からやま」らしいラインナップです。倍盛りの定食もあって、こちらは1,199円。とり天が8個にカリッとももが2個付くので、コスパ的には意外とこっちの方が良いのかもしれません。ただ、さすがにとり天8個は食べ切れる自信がないので、素直に「とり天合盛り定食(税込935円)」を注文しました。
そういえば、2024年5月の記事では税込869円だったので、ついに900円台に突入したんだな…と少ししみじみ。でも店員さんの注文を聞いていると、とり天を頼むお客さんは結構多く、人気の高さは変わらないようです。
そして出てきたのがこちら。とり天4個にカリッとももの唐揚げが2個の合計6個。やっぱり見た目からしてなかなかボリューミーで、これで935円なら人気なのも納得です。
肝心の味ですが、とり天は相変わらずふっくら柔らかくてジューシー。そのままでも十分美味しいのが魅力です。タレは3種類ありますが、個人的には酢醤油が一番しっくりきました。とはいえ、からしもタルタルも美味しいので、完全に好みの問題ですね。今回はとり天が4つあったので、1つはそのまま、残りはタレを変えながら楽しみました。さらに唐揚げに、定番のイカの塩辛も付いてくるので、おかずに困ることがなく、ご飯がどんどん進みます。今回も大満足で完食です。
お会計は前回もらった100円割引券を使って、税込835円。これだけ食べてこの価格は嬉しい限りです。まだ食べたことがない方は、販売期間中にぜひ試してみてください。
