11月に入り、ぐっと寒さが増してきましたね。気づけば2025年も残り2ヶ月。毎年のことながら一年は本当にあっという間です。寒暖差も大きく、体調を崩しやすい時期なので、温かいものを食べながら過ごしたいところです。先日、松屋でこの季節にぴったりな新メニューを食べてきたので、今回はその様子をブログにまとめたいと思います。
今回紹介するのは「牛豆腐キムチチゲ」です。昨年も食べた記憶があり、ブログにもしていました。昨年は12月に食べていたので、もうあれから1年経ったのか……としみじみ。今年はそれより1ヶ月以上早くの登場となりました。寒い日を狙って、体が温まるこのメニューを食べに松屋へ行ってきました。

今年の牛豆腐キムチチゲセットは780円。昨年のブログを見返すと750円だったので、30円の値上げです。30円なら許容範囲かなと思いつつも、物価高に慣れてしまって感覚がわからなくなっている気もします。ただ、いつも通り公式アプリのモバイルオーダーを使うと、昨年同様50円引きクーポンがあり、730円で注文できました。玉子は生と半熟から選べて、私は今年も昨年同様、生玉子を選択。自然と同じ選択をしてしまうものですね(笑)。
そして出てきたのがこちら。冬が来たなぁ、と実感させてくれる見た目です。ご飯と生玉子が付くだけのシンプルなセットですが、これで十分。
スープはほどよい辛さの中に牛肉の旨みがしっかりあり、食べ進めるほど体が温まります。牛肉は見た目以上にしっかり入っていて、ご飯が進む味。豆腐もまろやかで、相変わらず安定の美味しさです。途中で生玉子を割り入れると、味がマイルドになり、味変も楽しめます。食べ始めは寒かった体も、食べ終える頃にはぽかぽか。まさに寒い季節にぴったりのメニューだと改めて感じました。
700円台でしっかり温まれる松屋の冬の定番メニュー。気になった方はぜひ試してみてください。肌寒い日には特におすすめです。
