ブログ 旅行

ANAのアップグレードポイントについてとその関連についての雑感

少し前にネットでANAのアップグレードポイントの記事を見てそう言えば2021年にSFC修行した自分はどうなっているのかなと言う事で見て見ました。

アプリの方は4月になって反映されてましたが、メール内にリンクされたWebページを見ると2月から加算されていたようです。

ANA初心者からするとJALに慣れている自分的には「アップグレードポイント」って?!と言う感じですが、雰囲気はHP見て分かりました。2022年度も国際線は難しそうな気がしますし倍率も高そうですね。国内線となると沖縄を始めとする国内長距離路線は同じように倍率高そうですし、そうかと言って短距離路線だとそこまで使うかなと言う気がします。

JALで以前に羽田・福岡路線でファーストクラスを8000円当日支払ってアップグレードして使った事があるのですが、サービスは確かに良かったものの一度利用すれば正直良いかなと思いました。機内で海外路線での長時間ならお腹も空くので食事はあった方が良いかもしれませんが、福岡まででも時間的にはたかがしてれいて、美味しいものを食べれるかとは思うのですが地上でもっと安く美味しいものを色々と食べれる事を考えると気乗りがせず、それ以降は利用しないで今に来てますし、余程の気が変わらなければ今後もと思ってます。

さて2021年度にSFCを取得して今回アップグレードポイントをどうしようかと言う事ですが、沖縄路線とは言わないですが九州路線ぐらいの距離で使うタイミングがあれば一度は経験をして見たいなと思ってますが、それ以外はコインに変えてパッケージツアーで利用する事を考えてます。

因みに今年今時点で予定しているのは本州内の2路線を利用する予定ですが、これはふるさと納税でコインをゲットしたのでそれを使う為に利用する予定ですが、その時にチャンスがあれば使えるかどうかを確認と言う感じでしょうか。

メインで利用いているJALはJGC(クリスタル)になりました。飛行機は利用してますすがその大半は「どこかにマイル」で有効期限を迎えるマイルを消去法的に使っているのですが、2022年度も期限切れを迎えるマイルが次々と出てくるので、国際線が利用出来ない今の状況を踏まえると今年も同じ流れになりそうです。

企業の出張でJALやANAの最上位のステータスの人は2022年度も維持出来たのでしょうかね。かなりの人が通常のJGCやSFCになったような感じもしますし、そんなステータス状況の変化もどんな感じに推移したのか気になります。

今年はステータス的にはANAの方がプラチナなので良いのですが、ブログ内に幾つか記載してますがANAは自分的にはイマイチ感しか感じてないので、メインはJALで良いのかなと思ってます。ステータスもスターアライアンス加盟が多いから将来の国際線復活を見越して取得してますので。

2021年度はスターフライヤーとかソラシドエアを利用いてかなり良いと思ったので、スカイマークとか、エア・ドゥとか別の会社も機会を作って利用して見たいなと今は何となく思ってます。

 

-ブログ, 旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5