今回はJRと富士急行線を利用して河口湖へ日帰り観光した様子をブログしたいと思います。
普通電車を乗り継いで大月駅にやって来ました。激混みと言う訳では無かったですがここまでの車内は混雑していました。前日に天気予報を確認して天気が良いのを見て早起きして来たのですが当日は天気予報通りになって良かったです。但し難しいのは天気が良くても富士山がくっきり見えるかどうかは別問題なので行って見ないと分かりません。
大月駅から富士急行線に乗り換えて河口湖駅に向かいますがホームを見ると都内の通勤電車のような混雑ぶりで驚きました。ある程度の混雑は予想してましたがそれを超えてましたね。ここまでの普通電車はあそこまでの混雑では無かったのでその前の特急列車で多くのお客さんがここまで移動して来たのかなと思われます。
都内の通勤電車のように一本電車を待てば直ぐに来る訳ではありません。空いてそうな車内に入って乗車します。当然ですが殆どが観光客でして地元の方も多少は居て途中駅で降りる様子もちらほら見ましたがごく稀と言う感じです。そんな地元客は観光客での大混雑ぶりにどう思っているのでしょうかね。平日だと状況が違うのかな、、。
途中の富士山駅でくっきりと富士山が見えました。正直これはテンションが上がりましたね。これ程くっきり雲がなく富士山を見るのはいつ以来なのか記憶にないくらいです。後は終日この景色のままでいて欲しい所です。富士山駅ではスイッチバックして河口湖駅までこの先は行きますがこの駅で多くのお客さんが降りて行きましたがここから乗車するお客さんもいたので混雑したまま河口湖駅へ行く形となりました。
次は富士急ハイランド駅です。ここでは多くの若い人が降りて行きました。かなり昔に富士急ハイランドで遊んだ気がしますが令和の今もそれが続いているんだなと思います。それだけ富士急ハイランドも人を呼び込む努力をし続けていると言う事なのでしょうね。
そして終点の河口湖駅に到着です。結局予想以上のお客さんがここまで乗車してました。外国人観光客も本当に多かったです。それも色々な言葉が聞こえて来たので皆さん凄い行動力だなと思います。普通電車で東京都内から行くとしても外国人にはハードルはそれなりにあるような気がしますが私も海外旅行した時には無理しない範囲で色々と行動したいなと思います。
外国人客が多いせいか改札から出るまで並んでいるような感じでして暫くホームで待ってました。日本人客も思ったより多くいました。
改札を漸く出て河口湖駅舎の様子です。この駅には初めて来ました。背景に富士山が見えてますが富士山をモチーフにしたような感じの駅舎です。そしてロータリーには多くの人がバスで並んでいました。
この日は歩いて散策するのに良さそうな気温でした。河口湖の近くまでサクッとバスで移動しようかなと思ったのですが大行列でしたので歩いて行く事にしました。駅前の飲食店には既に多くの人が並んでいて食事もままならないような感じに思えました。予想以上の混雑ぶりです。
河口湖駅から河口湖まで歩きます。駅からだと緩やかな下りで楽に歩けました。逆に帰りは違うかも知れませんがw、、。容易に予想は出来てましたが車も多くあり進みが悪かったですね。
当初の予定ではロープウェイを利用して上から河口湖や富士山を見てみようと思って来たのですが河口湖駅からここまでの多くの人を見て予想はしてましたが予想以上の60分待ちで利用するのは断念しました。近くで交通整理していた人に聞くと歩いて上に行く事が出来ると言うのと地元の人は歩いて良く行っているとの事でして天気も良かった事もあり何もしないで待つくらいなら歩いてしまおうと思いまして急遽予定変更となりました。
係の人に聞くとハイキングコースで殆ど一本道で分かるはずとの事で実際にこの後登って行きますが迷う事はありませんでした。
ロープウェイ駅と同じ高さまで来ると河口湖が見えました。この調子だと上まで行くとさぞかし良い景色が見えそうだと思うようになり上まで歩く気持ちも上がって来ました。
ロープウェイ利用客は多くいましたが歩いて上に行く人は余り居ないようでマイペースで登って行く事が出来ました。時々休憩兼ねて上を見ると光の加減がとても綺麗で癒されます。途中からは富士山が見えるようになりもう上まで行かなくて良いのではと思えるくらい綺麗な景色が見れました。人も少なかったですしね。ある意味このハイキングコースの途中で見る富士山が人も居ないのでゆっくり見れて良かったかもです。とは言え上まで行けばもっと良い景色が見れると思うので予定通り登って行きます。
そして河口湖天上山公園に到着するとロープウェイで来たお客さんが多く居ましたが動けない程ではありませんでした。呼吸を整えて人が空くのを待って景色を見てみると予想通り河口湖と富士山をバッチリ見る事が出来ました。前日の天気予報的には晴れでしたが雲が殆どない天気になっていてここまで登って来た労力が報われました。
敷地内には外国人を含む多くの観光客が居ました。ここに居た人はいつからロープウェイに並んで居たのかなと考えてしまいました。そして建物の上に展望台があるようなので行って見る事にします。
展望台からの景色です。富士山から裾野が広がり町の様子が一望する事が出来ました。そして展望台まで来ると河口湖とセットで見る事が出来るのでとても良かったです。富士山の頂上に雲がかかってない様子を見るのは久しぶりだなと思いながら景色を暫く見て目に焼き付けていました。
登って来たので帰りも勿論歩いて戻ります。行きに比べて下りなので楽ですがスピードが出て転んだり膝に負担がかかったりして体を痛めると本末転倒なので焦らずゆっくり下って進みます。戻る際には登って来る人が少し増えているようにも感じました。
河口湖天上山公園から次にやって来たのが先程まで上から見ていた河口湖です。山中湖には道志みちから行く事が結構ありますが河口湖に来たのは本当に久しぶりです。公共交通機関で来たのは初めてで山中湖とは異なり駅から歩いて来れるので電車で来るのもアリだなと思いました。電車は混雑していても何といっても行き帰りの中央道自動車道の渋滞を回避する事が出来るのが大きなメリットです。
河口湖を歩いていると遊覧船の案内があり少し待てば出発する時間だったので利用して見る事にしました。これだけ天気が良くて富士山がクッキリ見れると遊覧船からの景色はさぞかし良い感じで見れるだろうと言うのが容易に考えられます。このタイミングで乗船しなければいつ乗船するんだと言う感じで急遽予定変更となりました。
どんな船かなと思ってたら観光に特化した船でした団体客と外国人で多くのお客さんがいました。私は船内には入らず外のデッキで立って景色を見るようなポジションを確保するようにしました。
出発して暫くすると先程利用する事が出来なかったロープウェイの様子を見る事が出来ました。先程までロープウェイ横の山の中を歩いて上まで行ってたんだなと思いながら湖畔から離れて行く景色を見ていました。
暫くすると山の切れ目から富士山を見る事が出来ました。期待通りの展開でニンマリと言う感じです。
遊覧船は河口湖を周遊するような感じで進むようでして河口湖大橋が近くに見えて下を通って向こうまで行くのかその手前で戻るのかと思って見てましたが結局は橋の下を超えて進む形になりました。
河口湖大橋を越えると更に富士山が裾野まで広く見えるようになり景色がもっと良くなりました。前日に河口湖へ行くと決めた時にはここまでの富士山が見えるとは予想してなく嬉しい誤算です。この景色を見る事が出来ただけでも遊覧船に乗船して良かったなと感じましたね。
河口湖の対岸近くまでその後に進みそこで旋回して元の場所へ戻るような運行となりました。戻る時にも富士山を見ながらの景色が続き本当に乗船して良かったなと感じました。20分の乗船時間と言う事でしたが感覚的には凄く短く感じました。それ程景色の見所があったので時間経過を忘れるくらいだったと言う事かと思います。
と言う事でアッと言う間に乗船が終了となりました。天気次第だとは思いますので富士山がクッキリと見える日に河口湖へ行った時には是非こちらの遊覧船に乗船して景色を楽しんで欲しいですね。これはオススメです。
河口湖を見学した後は予定では食事しようと思ってましたが混雑で諦めて河口湖駅まで歩いて戻って来ました。駅前は来た時よりも混雑しているような感じさえ受けました。
河口湖駅から普通電車で次の目的地に向かいます。行き程の混雑はして無かったですが窮屈な形で立つような感じになり座る事は出来ませんでした。
富士山駅をスイッチバックして出発です。この日は富士山駅で降りる事は無かったので次回はこの駅で降りて周辺を観光したいなと思いますが混雑しているのかなと思うと次回はいつ行くのが良いのか少し考えてしまいます、、。
次の目的地に行く為に下吉田駅で下車しました。
ここでも多くのお客さんが下車して改札口が大混雑となってました。観光客がこの駅で降りると言う事は駅を出て行く所は皆さん同じと容易に予想されるのでこの先も思いやられます。
改札口が大渋滞しているので駅横に展示してある寝台列車を見学して改札が空くのを待っていました。それにしても寝台列車は復活して欲しいですけど現実的には無理なのでしょうね、、。今はサンライズが運行していて大人気のようですがそれでもいつまで続くのかJRの会社間の調整もあるでしょうから先が見通せません。いつまで乗車する事が出来るか分からないのでサンライズ瀬戸の方には一度乗車経験出来ましたがまた計画した方が良いのかなとこのような車両を見ると考えてしまいます。
改札が空いてようやく駅前に出れました。この駅に降りたのは初めてです。駅前には観光バスも止まっていてここからこの後に行く目的地までツアーでは歩かせているようです。恐らく近くまで行ってもバスが停められないんでしょうね。
Google Mapで調べなくても人の流れと目立つ所に案内があるので目的地まで迷う事はありません。駅で少し時間をずらしたので人も少なくマイペースで歩きます。改札で多くの人が降りてそのまま同じペースで歩けばこの辺りの道も多くの人で渋滞なのではと思われます。
目的地に近くなると車が渋滞で殆ど動いて無かったですね。大半は観光客だと思いますがもしこの列の中に地元の方の車があると可哀想ですね。
渋滞して車が全く動かないのを尻目に到着したのが新倉山浅間公園です。富士山が良く見える日でしたので絶好の富士山見学スポットに来て見ました。
この日は紅葉の時でもありまして公園内の木々も凄く綺麗でした。
人の流れに沿って登って行き所々で振り返ると期待通りの富士山を見る事が出来ました。外国人も多くいましたが園路遥々来てこのような景色を見れたのはラッキーでしたね。それにしても外国人も良く調べてここまでよく来るなと思います。
そして新倉富士浅間神社に到着です。並んでいる人がいましたが折角なのでお参りしてから更に上に登る事にします。
更に上まで忠霊塔を目指して歩いていても途中途中で景色の良い富士山を見る事が出来ました。忠霊塔に行かなくてももう充分景色を見たなと言う気がしなくも無かったですがやはり皆さん忠霊塔を目指して登って行ってますので私もその流れに沿って登って行きます。
そして忠霊塔まで行ってその裏側から富士山を見たのが上の一枚です。ポスターとかで見た景色が目の前に広がっていました。逆光でしたがそれでも日本的な景色を見ているとここまで登って来た疲れが吹っ飛ぶような美しさだったと思います。ここでずっと居座ると他の人が見れないのである程度で後ろの人に場所を譲って少し空いている場所で休憩をしました。ここまで綺麗に見れてラッキーだなと思いました。天気が良くても雲が掛かってしまう時があるのでこればっかりは運しか無いですが今回は運が良かったようです。
新倉山浅間公園での散策を終えて下吉田駅に戻って来た時にはすっかり夕方の景色になっていました。とても充実した観光は出来ましたが食事するタイミングがなくここまで来てしまいました。次の大月行きまで待ち時間があったので検索して近くのコンビニでコーヒーとパンを購入して多少の腹持ちはよくなった形で電車に乗車する時間となりました。
帰りの普通電車も今までの雰囲気から予想してましたが満員に近い状態で大月駅まで富士急行で移動してその後は中央本線の普通電車に乗り換えて日帰り旅行を無事に終えました。
混雑ぶりは予想を超えてましたがそのようなデメリットを上回る綺麗な富士山を色々な角度で見る事が出来たのでメリットの方が遥かに大きくとても充実した1日でした。やはりこのエリアに来る時には富士山がクッキリ見えるか否かで印象が異なります。是非天気を確認した上で富士山周辺の観光を楽しんで頂きたいですね。
この日の様子は動画にしてますので合わせてご覧下さい。