先日、松のやで配布されていたクーポンを利用して、お得に新メニューを食べてきました。今回はそのときの様子をブログにまとめたいと思います。
今回ご紹介するのは、「ロースかつ桜クリームシチュー」です。
正直なところ、見た目や味に関しては評価が分かれそうな印象。春っぽくて華やかと感じる方もいるかもしれませんが、私は少し人工的な色味に感じてしまい、食欲が若干そそられないというのが第一印象でした。これは私だけでしょうか?
そして気になるお値段は税込990円。ほぼ1,000円ですね。この価格になると、松のや以外のお店も含めて、いろいろな選択肢があると感じてしまいます。以前のブログでも書きましたが、松のやには「安くて美味しい」を求めるお客さんが多い印象です。そう考えると、正直この値段でこのメニューを選ぶ人がどれだけいるのか…少し疑問に思っていました。
ところが、松のや公式X(旧Twitter)で300円引きのクーポンが配布されていることをネットで知り、これは試してみる価値があるかもと気持ちが傾きました。
990円が690円になるというのはかなりお得ですし、ロースかつなしの「桜クリームシチュー」は650円なので、+40円でかつ付きの定食が食べられるのは破格です。ここまでの割引をされると、「ぜひ食べてみて!」という松のや側の思いも伝わってきて、いつもお世話になっているお店でもあるし試してみようという気持ちになりました。
久しぶりに店舗へ足を運び、券売機で購入。松のやは公式アプリではなく、公式Xで限定クーポンを配布していることがあるので、定期的にチェックするのがおすすめです。私も何度も助けられていますが、今回の300円引きは過去一レベルのインパクトでした。裏を返せば「売れてないのかな?」と勘ぐってしまうところもありますが、利用者としてはお得で美味しければそれでOKです。
さて、番号を呼ばれて受け取ったのがこちら。
店内の照明の関係か、実物はメニュー写真ほどピンクではなく、ややクリーム色っぽく見えました。左に写っているコロッケは、前回の食事でもらったクーポンでゲットしたものです。また新たにクーポンをもらったので、ちょっと使いきれないくらい溜まってきました(笑)
実際に食べてみた感想ですが、味はとてもクリーミーで美味しかったです。ただ、ご飯やロースかつとの相性は微妙かも。個人的にはパンと一緒に食べた方が合う味だと感じました。もちろん、松のやでパンを提供するのは現実的に難しいとは思いますが、このメニューに限ってはライスよりパン向きな印象です。
あと気になったのは、量がちょっと少なめに感じた点。特に男性だと、シチューの量とご飯のバランスが悪く感じるかもしれません。お皿も浅めで、ご飯を大盛りにすると余計にアンバランスに…。
そして、定価の990円で考えると、やっぱり他の定食を選びたくなるというのが正直なところ。新しいメニューのチャレンジ自体は応援したいのですが、今回の「桜クリームシチュー」に関してはリピートは無さそうです。
ただ、女性の方にはクリーミーな味わいや量の点でもちょうど良いと感じる方もいるかもしれません。気になった方は、ぜひ松のや公式Xで配信されている300円引きクーポンを利用して、お得に試してみてはいかがでしょうか?