食事

神座史上“最高牛”!? 紅白霜降りWAGYUラーメンを食べてみた感想レポ

先日、「どうとんぼり神座(かむくら)」から期間限定で発売されたプレミアムラーメンを食べてきたので、今回はその感想をブログにまとめたいと思います。

それがこちらの「紅白霜降りWAGYUラーメン」です。「神座史上、最高牛」と銘打たれたこのラーメン、一体どんな味なのか気になって仕方がありませんでした。ランチにしてはちょっと贅沢すぎるので、週末の仕事終わりに、自分への「1週間おつかれさま」という意味も込めて行ってみることに。ちょっとしたご褒美がないと、なかなか踏ん切りがつかなくて……。小市民ですみません(笑)。

神座には何度も行ったことがありますが、今回訪れた店舗はタブレット注文に切り替わっていました。最近はどのチェーンでもタブレット化が進んでいますね。

さて、今回のお目当ての「紅白霜降りWAGYUラーメン」は、肉1枚が税込1,500円、肉2枚が税込2,150円。なかなかの価格です。ラーメンと一緒に肉2枚も食べられるかな……という不安もあり、今回は肉1枚バージョンをタブレットから注文しました。

そして、こちらが実際に提供されたラーメン。見た目は定番の「おいしいラーメン」に、チャーシューの代わりに紅白霜降りWAGYUを載せ、煮玉子がトッピングされたような感じ。ただ、いつもよりスープの色が濃いように見えました(光の加減かもしれませんが……)。

いざ実食。スープは明らかにいつもとは違い、牛肉の旨味がしっかりと溶け込んでいて、とても美味しかったです。そして主役の紅白霜降りWAGYUは、柔らかくてジューシー。厚みこそありませんが、サイズが大きくて見た目以上に食べごたえがあり、まさに“プレミアム”という名にふさわしい一品でした。肉1枚でもラーメンとのバランスが良く、満足感が高かったです。

というわけで、自分へのご褒美にぴったりな「紅白霜降りWAGYUラーメン」。気になる方は、期間中にぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

 

-食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5