-
-
佐野ラーメン食べ歩き!バスタ新宿から行く栃木県佐野市日帰り観光
2025/8/20
今回は日帰りで栃木県佐野市へ観光した様子をブログで纏めたいと思います。 という事で朝の9時前にバスタ新宿にやって来ました。ここに来るのは久しぶりです。前日に天気予報を確認して急遽今回の日帰り旅をしてみ ...
-
-
コスパ最強!日高屋「ラーメン+丼+餃子セット」が1000円以内で大満足
2025/8/17
日高屋といえば「庶民の味方」。手頃な価格で楽しめる豊富なメニューが魅力ですが、先日とてもお得なセットメニューを食べてきたので、その様子をまとめたいと思います。 この日は出先の都合で日高屋に立ち寄ったの ...
-
-
ウドンタニ最終日:街ブラ、自転車散策、カフェとマッサージで過ごすゆったり旅
2025/8/17
タイ・ウドンタニでの続きです。二日目はツアーがキャンセルになり急遽自転車での観光となりました。今回は最終日の様子をブログで纏めたいと思います。予定では前日の自転車観光をこの日にと思っていたのですが、既 ...
-
-
かつや感謝祭でロースカツ定食をお得に!150円引き&とん汁の魅力を堪能
2025/8/13
先日、「かつや」の感謝祭に行き、お得に食事をしてきたので、その時の様子をブログにまとめたいと思います。 かつやでは定期的に150円引きとなる「感謝祭」を開催しており、直近では8月8日〜8月15日に行わ ...
-
-
【RAKU SPA Station 府中】都内で半日ゆっくり“ととのう”癒し時間を体験してきた話
2025/8/9
先日ですが、東京都府中市にある癒しスポットに行って約半日寛いで来たので、今回はその時の様子をブログで纏めたいと思います。 今回ご紹介するのは、京王線府中駅から徒歩数分と言う場所にある「RAKU SPA ...
-
-
JR氷見線を完乗:雪景色とレトロ駅をめぐる冬の鉄道旅
2025/7/15
JR城端線を完乗して高岡駅にやって来た続きです。 城端線を完乗した後は、同じように高岡駅から出ている氷見線に乗車します。こちらも現在JR西日本で運行していますが、城端線と同様に将来は、あいの風とやま鉄 ...
-
-
雪景色の城端線を完乗|キハ47系とキハ40系でめぐる北陸ローカル鉄道の旅
2025/7/13
北陸新幹線で新高岡駅までやって来た続きです。 初めて新高岡駅にやって来ました。この駅は城端線に乗り換えする事が出来、城端線で一駅お隣が高岡駅となっています。在来線の高岡駅に行った事がありますが、新高岡 ...
-
-
期日前投票に込めた思い──物価高・増税・政治への不満と日本のこれから
2025/7/13
本日、参議院議員選挙の期日前投票に行ってきました。連休中の真ん中に投票日を設定するという、まるで投票率を下げたいかのような日程に、正直怒りを覚えましたが、それを言っても始まらないので、粛々と投票してき ...
-
-
雪の北陸旅:敦賀から福井へ、在来線で巡る冬の絶景と駅の風景
2025/7/5
北陸新幹線で敦賀駅までやって来た続きです。 敦賀駅の西口に来ました。これだけの大雪と言う事もあり、駅前は人が少なく閑散としていました。 大雪だったので、駅から余り歩きたくはなく、駅近くの「魚とごはん ...
-
-
【稲城市】仕事終わりに癒しのひととき!南多摩でラーメン&日帰り温泉体験記
2025/7/3
先日ですが、仕事終わりに日帰り温泉に行って、寛いできたのでその様子を今回はブログしようと思います。 仕事終わって夕方にやって来たのが、JR南武線の南多摩駅です。駅周辺には多摩川や城山公園があり自然豊か ...