-
-
かつや新メニュー「豚DX(デラックス)定食」を実食!3種の豚肉を一度に味わう贅沢プレート
2025/5/29
少し前に「かつや」の500店舗記念感謝祭についてブログに書きましたが、その際、店内で新メニューの予告広告を見かけました。そして先日、さっそくその新メニューを食べに再訪したので、今回はその様子をお届けし ...
-
-
新潟を鉄道で巡る:特急いなほと弥彦線で味わうご当地グルメ旅
2025/5/28
米坂線の代行バスで今泉駅から坂町駅までやって来た続きです。 新潟県の坂町駅に初めてやって来ました。特急停車駅ですが、駅前にコンビニ等がある訳ではなく、駅前は人も少なく閑散としていました。この駅に到着す ...
-
-
天丼てんや「たれづけ海鮮天丼」実食レポ!香ばしさと旨みが詰まった贅沢天丼
2025/5/26
先日、天丼てんやで「あじわい天丼」をいただいた様子をブログでご紹介しましたが、その時に気になっていた別のメニューを食べに、再びお店を訪れてきました。今回は、その時の様子をお届けします。 今回ご紹介する ...
-
-
【2025年版】魁力屋「冷やし醤油ラーメン」食べてみた!冷たさと旨さが夏にぴったり
2025/5/25
先日、魁力屋から夏に向けた新メニューが発売されたということで、今回はその様子をブログでご紹介します。 それがこちら、「冷やし醤油らーめん」です。実は昨年も食べていて、とても印象が良かったのを覚えていま ...
-
-
米坂線 代行バスの旅:冬の山形・新潟を行くローカル線の今
2025/5/25
米坂線で米沢駅から今泉駅までやって来た続きです。 今泉駅からは米坂線の代行バスを利用して坂町駅に向かいます。どんなバスかと思ってたのですが、観光用のバスでした。路線バスのようなものだと通学時には座れる ...
-
-
日高屋「日高ちゃんぽん」を再レビュー!2025年の味と価格をリンガーハットと比較してみた
2025/5/25
先日、日高屋から新たに販売開始された「冷麺」についてブログを書きましたが、その冷麺と同じタイミングで、期間限定メニューとして登場したもう一品をご紹介したいと思います。 それがこちら、「日高ちゃんぽん」 ...
-
-
かつや500店舗記念感謝祭へ!ロースカツ定食が200円引きで大満足
2025/5/24
普段からよく利用している「かつや」で、先日開催された「記念感謝祭」に行ってきました。今回はその様子をお届けします。 この「記念感謝祭」は、国内500店舗到達を記念したイベント。正直、私の住むエリアでは ...
-
-
冬の米坂線ローカル旅:米沢から今泉へ、雪景色の鉄道紀行
2025/5/23
山形新幹線で新庄駅から米沢駅まで移動し、米沢市内のホテルに宿泊した続きです。2泊3日旅行の最終日でこの日は東京に帰りますが、順次その様子をブログします。 ルートインは朝食が付いています。朝起きて大浴場 ...
-
-
【日高屋2025】夏の定番・冷麺を実食!黒酢しょうゆ冷やし麺と並ぶ涼感メニュー
2025/5/22
先日、日高屋の夏にぴったりな「黒酢しょうゆ冷やし麺」についてブログを書きましたが、今回もまた夏向けの涼しげなメニューを食べてきたのでご紹介します。 それがこちらの「冷麺」です。実はこの冷麺も昨年に食べ ...
-
-
【2025年版】日高屋の黒酢しょうゆ冷し麺を実食!変わらぬ美味しさと夏の定番感
2025/5/21
先日、これからの季節にぴったりなメニューが2025年も日高屋から販売開始されたので、さっそく食べに行ってきました。今回はその時の様子をブログにまとめたいと思います。 それがこちらの「黒酢しょうゆ冷し麺 ...