先日、はなまるうどんの期間限定メニューを食べてきたので、今回はその時の様子をブログにまとめたいと思います。
はなまるうどんでは、3月27日から3種類のつけ麺が期間限定で同時発売されました。すっかり春めいてきたこの時期、つけ麺はとても食べやすくてぴったりですよね。麺は「冷たい」「温かい」から選べますが、出汁は温かいもののみのようです。
毎年恒例かどうかは定かではありませんが、ここ数年は春ごろに期間限定のつけ麺メニューが登場しています。昨年も「ゆず牛肉つけ麺」と「魚介豚骨つけ麺」が販売されており、その際もブログで紹介しました。今年(2025年)は、それらに加えて新たに「辛魚豚骨」がラインナップに追加されています。
価格は、昨年は小・中サイズともに740円でしたが、今年は小サイズは据え置きの740円、中サイズは900円と、160円の値上げとなっています。
店舗に到着すると、今回のつけ麺メニューが大きく広告されていました。どのメニューも小サイズは740円、中サイズは900円と価格が統一されているので、完全に好みで選べるのが嬉しいですね。辛いものが少し苦手なので、「ゆず牛肉」か「魚介豚骨」で迷いましたが、写真が大きくアピールされていた「ゆず牛肉」を今回は選んでみました。はなまるうどんでは普段から小サイズで十分なので、今回も小サイズにして注文しました。
ちなみに、公式アプリには30円引きのクーポンがあったので、会計時に適用。お値段は710円になりました。こうしたクーポンは、生活防衛の一環として積極的に活用したいところです。
そして、こちらが実際に出てきたつけ麺。昨年も食べたので、どこか懐かしさを感じます。柚子の風味がしっかりと香り、春らしい爽やかさがあります。
味の感想としては、ゆずとごま油で仕上げられた出汁が、牛肉や玉ねぎと非常によく合い、とても美味しかったです。牛肉の量も満足感がありました。ただ、今回はうどんの量が少し少なめに感じました。オペレーションの関係か、スタッフさんの盛り加減によるものかは分かりませんが、次回も注意して観察してみたいと思います。中サイズにすると出汁が薄まりすぎないか心配という点もあり、サイズ選びは悩ましいですね。
うどんの量に関しては少し気になる点がありましたが、味はとても美味しく、春のこの時期にぴったりのメニューでした。気になった方は、ぜひ早めに食べに行ってみてください。