先日、からあげ専門店「からやま」で開催されていた「からやま感謝祭」を利用して、お得にチキン南蛮定食を食べてきました。その体験をブログにまとめたいと思います。
「からやま感謝祭」は、特定の定食が150円引きになる期間限定のキャンペーンで、不定期に開催されています。
また、普段から利用している人は、会計時に100円引き券をもらえるため、それを使えば次回以降もお得に食事が可能。感謝祭中はこの割引券が使えないものの、誰でも対象メニューをお得に注文できるチャンスです。リピーターにとっても、いつもより50円ほどお得に食べられることになります。
最近は混雑を避けて足が遠のいていたのですが、久しぶりに感謝祭期間中に訪れてみました。混雑を避けようとランチのピークを大きく外して行ったのですが、それでもいつもより多くのお客さんが来店しており、特に家族連れの姿が目立ちました。
今回の感謝祭では、4つの定食「からやま定食(4個)」、「油淋鶏(ユーリンチー)定食」、「チキン南蛮定食」、「ねぎおろしからあげ定食」が150円引きで提供されていました。私はその中から、これまで食べたことのなかったチキン南蛮定食を選びました。通常935円(税込)のところ、感謝祭価格で770円(税込)になっていました。
ところで、からやまに限らずですが、価格表示は税込価格をもっと分かりやすくしてほしいというのが正直な感想です。現状は税抜価格が目立ち、支払額である税込価格が小さく表示されていることが多く、戸惑う場面もあります。行政で統一したガイドラインがあれば、もっと親切な表示になるのではないでしょうか。
こちらが今回注文した「チキン南蛮定食」です。
感謝祭期間中で大量にからあげを作っていたためか、注文からあっという間に提供されました。汗を拭いて水を一口飲むかどうかというタイミングで出てきて、そのスピードはまさにファーストフード並み。
お皿には、甘めの照り焼き風ソースがかかったからあげに、たっぷりのタルタルソースが覆いかぶさるようにかかっていました。ソースが多めなので、キャベツと一緒に絡めて食べると最後まで美味しく楽しめます。そして嬉しいのが、無料サービスのイカの塩辛。これがご飯にとても合い、思わずご飯が足りなくなってしまうほど。からやまに来る楽しみのひとつでもあります。
ちなみに、別の日に食べた吉野家の「タルタル南蛮から揚げ定食(税込954円)」も、からやまのチキン南蛮と比較して遜色ありません。内容としては、からあげが4個、たっぷりのタルタルソースと構成は似ています。価格も935円(からやま)と954円(吉野家)で大きな差はなし。
大きな違いは、からやまはイカの塩辛がついてくるのに対して、吉野家はご飯大盛り無料、おかわり可能な店舗がありな点だと思います。自宅からのアクセスなどで使い分けるのが良さそうですが、どちらもおすすめできる定食です。気になる方はぜひ食べ比べてみてください。
「からやま感謝祭」は、普段行かない人にとっても、リピーターにとっても嬉しいお得なキャンペーン。今回のチキン南蛮定食も、ボリューム・味・提供スピードともに大満足でした。機会があればぜひ次のタイミングで足を運んでみてください。そして、価格表示についても一考されることを願いたいところです。