ブログ 旅行

羽田・那覇のフライトでANAのSFC修行を終えたJAL派の私がJALのA350で帰りの那覇・羽田をフライトした結果、、、

最後のANA SFC修行で羽田から那覇に到着して一晩那覇市内で大人しく過ごして那覇空港に戻って来た続きです。

いつもならANAで那覇から羽田へ戻りますが、自分の計算上では帰りにANAを利用しなくても目的の5万ポイントに到達している事になっていて実際には今月末に結論が出ますが、それなら帰りにもANAを使う理由が無いなと思ったのが一点。次に四月末で切れるメインのJALマイルがあって五月と六月はANAのSFC修行でフライトが多いので、JALの「どこかにマイル」で出かけるのも時間が取れないなと思ったので、それならこの帰りには四月で切れるJALマイルを利用して特典航空券で那覇から羽田へ帰ろうと考えた次第です。

今のご時世でも特典航空券で予約出来る数は絞っているようでこの日は六月末でしたが二ヶ月先でも午前中のフライトしか取れなかったのですが良く見るとANAの11時フライトの際に毎回見ていたA350のフライトが取れたのでそれで今回は帰った時のブログになります。前段が長くなりましたが宜しくお願いします。

と言う事で那覇空港駅からターミナルに向かう際に今まではSFC修行と言う事で右側に進みましたが今回は左です!

結構フライトがあるなと一瞬見間違いそうですが良く見ると「欠航」の文字もあります。

JALは特典航空券で予約した際には当日のチェックイン機で空いていればクラスJとかファーストクラスとかにもアップグレード出来ます。試しに見て見ると何と!どちらもアップグレードは可能でしたが中央席でしたので、少し迷って止めました。中央席と言う事で横にも人がいますし逆に自分のエコノミー席を見ると自分の3列は人がいないのでそれならエコノミーで窓側の方が良いかなと言う結論になりました。

SFC修行中にお世話になった11時発ANAの787も見えました。更に奥に行くとスカイマークの「ピカチュウジェット」も見ました。あれはどうやら宮古島に行くっぽいです。スカイマークの宮古島と言えば宮古空港ではなく下地島空港を利用するんですよね。今年JALのどこかにマイルで宮古空港に行った時に下地島空港の見学に行きましたがいつかフライトで下地島空港を利用して見たいです。

JALの場合にはサファイアだとNGなんですよね。プレミアとダイヤモンド若しくは当日ファーストクラス利用者がここから入れます。この点はANAだと平のSFCでも専用口から入れるので良いですね。

と言う事でサファイアの私はここから入ります。お客さんがいなかったので優先も何もないですがw、、。それでもコロナ前に来た時にはこのレーンでサクッと並んでいる人を横目に通過した事が何度かあります。

通常のセキュリティを通過してこちらからラウンジに入ります。ここに来るのも久しぶりです。

那覇市内が当日雨でしたので空港内のコンビニでおにぎり買ってラウンジで朝食としました。一応「沖縄らしい」選択をしたつもりです。

ラウンジでゆっくりしていよいよ搭乗口に来ました。ANAのSFC修行の際には11時発のANAでしたがそれに競合する形でフライト時刻が組まれてます。

ANAの機内からA350を見ていて気になってましたが漸くここで利用する事が出来ます。A350自体は何度か既に利用してまして、座席もファーストクラスは利用した事が無いですが、エコノミーは勿論、クラスJも複数回利用した事があります。

JALはANAと違って優先搭乗を実施してます。これは賛否両論で色々な意見が有ろうかと思いますが個人的にはどちらも優越つけがたいかなと思います。ANAのように後ろ側から人を入れるやり方も同じエリアの人が集中して入ると近いエリアで人が荷物を棚に載せて近くなり易いと言えなくも無いし、JALのように上級会員から入れると通路側に人が先に座る可能性もあると言う事が言えますので航空会社の考え方次第なのかなと感じました。

次にJALはNFCでタッチすれば入れるのが個人的には良いです。ANAはQRコードをアプリから表示させる必要がある認識ですが利便性はやはりタッチした方が圧倒的に楽だと思います。通常の支払いでも還元率が同じ状況ならQRコード決済は使わず電子マネーでタッチ決済を使う方が楽だと思うのですがそれと同じ理屈です。

今回は最後部座席を確保しました。この3列は窓側の自分だけとチェックイン機で確認したので後ろも人を気にせず倒せるのもありアップグレードをしなかったと言う訳です。

ANAの787ではフライトによりモニターが付いてましたが正直これに関しては比較にならないですね。A350のそれは綺麗さ、反応等どれを取っても素晴らしいと思いました。

と言う事で久々のA350です。JALもこの機種増やして来てますが良いと思いますね。

JALはANAと違って機内誌も通常通り置いてあります。これも人によって色々と考えが分かれそうですが、個人的には今はもうJALのように置いて良いのではと思います。触りたく無ければ触らなければ良い訳で、これをNGだと本屋はどうするんだと言う事にもなりますし、手に触るとなるとスーパーや衣類、靴でも何でもそうですが買い物だって手に取ったものを戻す事だってある訳で何も出来なくなります。ANAはCAさんに言えば持って来てくれるそうですがそこまでして読みたい訳では無いですが有れば目を通して置きたいぐらいの自分に取ってはJALの方が良いなと思いました。

ディスプレイと言えば国際線のディスプレイでも以前に見ましたが、国内線でもA350は前とこのように後ろで選択してフライトの様子が見えるんですよね。今回いつものように外をビデオで撮りながら自分的にはこの画面と見比べたりして興味深く見ました。

SFC修行する前は殆どJALでしたので安全ビデオは見飽きた感も正直有りましたが、この搭乗前に何度も繰り返しANAに搭乗してたので久しぶりにJALの安全ビデオを見入ってしまいましたねw。久々だったせいか新鮮な感じさえしました。ANAの安全ビデオは外国人向け(外国人ウケ?!)のような感じがどうもして個人の主観でしか無いですが、何か少し引っ掛かるものを感じたのも事実です。

今まで何度も来ていた沖縄を去ります。SFC修行が終わり次はいつどんな形で来るのかなとこの時には思い少しだけですが色々と考えてしまいましたね。

今回は南側に向けて離陸と言う事で海を見ての景色でしたが天気が悪かったせいか直ぐに雲の中に入りました。

機内はこんな感じです。前側はともかく後方は通路側も結構空いてましたね。

離陸して暫くすると雲の上に来ましたが離陸して暫くはそこそこ揺れてました。

このようなフライトマップも見易く表示してくれます。通路側や中央列でもフライトマップと前後の外のカメラを見るだけでも結構楽しめそうなのではと思います。実際横に人がいないので中央のモニターも表示させて二画面状態にして利用させて頂きました。

暫くすると揺れも少し落ち着いて来ました。このような雲の様子を見ると千葉県上空で降下するまではこのような景色を見続ける形になります。

JALでは毎回ドリンクサービスでは「スカイタイム」を選択します。一番オリジナル感が有るのかなと思います。ANAはSFC修行の前半に色々と試しましたが、正直オリジナル感はどれも感じずでして途中からは頼むのも辞めました。もう少しオリジナル感が有るものをANAは出せないものなのかなと思うのですがそう思うのは私だけなんでしょうかね、、。

加えてもう一点はJALはメニューを出してくれるので指をさせば伝わるのも良い点です。ANAは言葉を発して何が有るのかを聞いて更に口で言わないと行けません。それも途中から頼まなくなった一つの追加要因です。窓側に座っていて通路にいるCAさんに喋ろうとすると通路側の人もいるので気になって仕方なかったです。なのでドリンクサービスについては個人的にはJALの圧勝と言う感じです。

機体が降下し千葉県上空を見えたと思ったら今回は非常に分かりやすくアクアラインが見えて来ました。木更津方面から羽田空港に向けて着陸態勢に入るようです。この角度は久しぶりな感じがしましたが位置関係が分かって良いですね。

と言う事で無事に羽田空港にJALで今回は戻って来ました!沖縄とは異なり雨は降って無かったので良かったです。

この飛行機は沖縄に向けてこの後フライトするようです。A350も羽田・那覇のJGC修行と言ったところでしょうかw。

と言う事で久々のA350ですが快適そのものでした。横に人がいなかったり後ろに席を倒せたのも有るかも知れませんが静かで良かったです。個人的に行きのANAの787とは(JAL派と言う贔屓目は無いつもりですが)正直比較にはならなかったです。比較と言う観点で言えばJALの787を利用すべきですが、今はこの路線で運行して無いので出来ません。なので何と比較が適切なのか難しいですが少なくても現時点での国内線ではJALのA350が最強と言っても良いのでは無いでしょうか。

一度ご興味ある方は利用して見て頂きたいですね。

一連の様子はビデオのも纏めましたので宜しければご覧下さい。

ANAのSFC取得の為に何度も沖縄に行きましたが、台風とかの天候に悩まされる事なく無事に予定回数往復出来て良かったです。最終的には今月末にこの時のも含めて六月分が倍になって5万に届くはずですが、また実際になった時にはブログしてご報告させて頂こうと思います。

 

-ブログ, 旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5