-
-
JR北海道・美瑛駅周辺を歩いて散策(四季の塔、あさひ町珈琲)
2022/4/8
JR北海道の富良野線で富良野駅から美瑛駅まで移動して来た続きです。 乗車した列車は暫く停車するようなので出発を見送るのをやめました。それにしても北海道らしい雪景色のホームです。 駅舎内はこんな感じで有 ...
-
-
(乗車記)JR富良野線 富良野→美瑛 キハ150系に乗車
2022/4/7
北海道のへそ、JR富良野駅周辺を歩いて散策して見た続きです。 列車の出発時間を気にしながら富良野駅周辺を散策して見たのですが思ったより充実した時間を過ごす事が出来ました。切符は散策する前に購入しておい ...
-
-
JR富良野駅周辺を歩いて散策しました!(北海道のへそ、富良野オムカレー、フラノマルシェ)
2022/4/6
北海道のへそ、JR富良野駅に到着した続きです。 この後は次の列車まで少し時間があるので駅周辺で時間を潰す事にしました。 駅舎はこんな感じで昔ながらのって言う建物です。国鉄時代からこうなのかな?以前の印 ...
-
-
ANAのアップグレードポイントについてとその関連についての雑感
2022/4/9
少し前にネットでANAのアップグレードポイントの記事を見てそう言えば2021年にSFC修行した自分はどうなっているのかなと言う事で見て見ました。 アプリの方は4月になって反映されてましたが、メール内に ...
-
-
(乗車記)根室本線 滝川駅→富良野駅 キハ40系
2022/4/4
北海道のJR滝川駅に到着した続きです。 この後は根室本線で富良野に向かう事にしました。 滝川駅は根室本線の起点となる駅ですが、この駅から「根室本線」と言われても根室が遠すぎるので全然ピンと来ないですね ...
-
-
(乗車記)函館本線 旭川駅→滝川駅
2022/4/3
北海道旭川市内の旭川駅横にあるワイズホテルで宿泊した続きです。 就寝する前に部屋から駅とロータリーを見ると非常に綺麗な景色でした。 翌朝はこのような感じで雪が降っていると言う訳では無いので、寒そうです ...
-
-
初日の旭川滞在記(ワイズホテル、羅亜~麺 加藤屋 4条店 、馬場ホルモン)
2022/4/1
旭川駅周辺の散策を終えて今回お世話になるホテルにチェックインします。 こちらの「ワイズホテル」さんです。駅から出て直ぐと言う絶好の場所にあります。 フロントは3階にあってその上が客室のようです。ところ ...
-
-
旭川駅周辺の散策(平和通買物公園、旭川市博物館、道の駅あさひかわ、JR旭川駅)
2022/3/31
北海道旭川市内にある「福吉カフェ」で休憩した続きです。 シンボルタワーまで戻って来ました。中央に表示される温度計を見ると氷点下でした。ここからバスで旭川駅まで戻る事も考えましたが風が少なく寒さを極端に ...
-
-
北海道旭川市のシンボル旭橋周辺を散策しました!(生姜ラーメンみづの、旭橋、常磐公園、福吉カフェ)
2022/3/29
旭川空港からバスで旭川中心地まで移動して来た続きです。 空港から旭川駅を通り過ぎてこちらのバス停で降りました。最初の目的地へ行くには旭川駅から歩くよりはショートカット出来そうな感じがした為です。ここか ...
-
-
(極寒!)旭川空港探索&旭川駅方面行きのバスで旭川市内の移動の様子です
2022/3/28
初めて旭川空港に無事到着した続きです。 空港の外に早速出て見たのですが、マイナスの気温でした。それでも空港に居た時には風が無かったせいなのか、我慢出来ない寒さでは無かったです。勿論足元から来る冷たさは ...