旅行

(乗車記&一部歩き)水島臨海鉄道は生活路線だった!下り・倉敷市→三菱自工前

岡山県倉敷市にある倉敷美観地区を散策した続きです。

当初は倉敷駅に戻って来た後は岡山駅へ戻る予定でしたが午前中に倉敷駅に来て降り立った際に案内を見て寄って見たくなりこの後は急遽寄り道する事にしました。

それがこちらの水島臨海鉄道です。この臨海鉄道がどんな感じなのかなと思いまして単純に行って帰って来る事にしました。今回のブログは下りの乗車記となります。

水島臨海鉄道の駅は「倉敷市駅」で何も下調べをせずに来ました。次の列車の時間を確認すると発車間際でしたので慌てて切符購入しました。どこまで購入しようか慌てながら迷ったのですが「水島」臨海鉄道なので終点の一つ手前の「水島駅」まで取り敢えず購入しました。当然のように現金での切符購入なので遅れないようにと少し慌てましたね。

一両で運行しているようです。車内はどれ位のお客さんがいるのかなと思ったのですが座席が埋まっていて想像より多くのお客さんがいました。「臨海鉄道」って言う言葉の印象ですと倉敷市駅を発車して暫くすると工業地帯を走行するイメージでいたのですが、、、

座席には座れませんでしたが一番前が空いていたのでそこに陣取って折角なので撮影する事にしました。運転席と同じ位置に立つ事が出来るので本当に一番前です。一応事前に運転手さんに確認すると前を撮影する分には問題ないと言う事でしたので気兼ねなく撮影しました。

出発して暫くはJRと並行しますが途中からJRが右に行って自然と別れるような感じで進みます。

最初の駅が球場前駅でして文字通り球場がありました。乗車のお客さんも居て予想外の展開です。

そこから暫くは高架を走行します。雰囲気的には暫くは住宅街を走行する感じでここでもイメージとは違ってました。遠くを見ても工業地帯があるような雰囲気はこの辺りではありません。

岡山県ですが福井駅と言う名前の駅がありました。倉敷市駅以外は無人駅のようです。

同じような感じの駅が続き、普通に住宅街を走行します。住宅街なので各駅で倉敷市駅からのお客さんの降車がありました。事前のイメージは工業地帯に働いている方の列車と言うイメージを持っていたのですが雰囲気は違ってました。

途中の駅で上り列車と入れ違います。結構倉敷市駅から来たのですが全然住宅街のままでした。本当に意外な展開です。

水島駅に近くなっても普通に住宅街でして住宅街のまま終わるのかなとこの辺りでは感じました。

そして終点の一つ手前の水島駅で取り敢えず下車しました。

終点の三菱自工前駅へ向かう列車を見送ります。

この駅も無人駅でして駅前に出ると普通にマンションがある住宅街でしたw。少し先にはイオンもあるようでして全くの予想外でしたねw。事前の予想では水島駅前は工業地帯なのかなと勝手に思ってましたのでw。

駅前はコンビニすら何もなくヒッソリとしてました。

事前に下調べせず飛び乗ったので折り返しの列車が直ぐに来るのかなと思ってたのですがかなり先である事が分かりました。駅前にはコンビニすら何もなくイオンまで歩いて時間を潰そうかなと一瞬思ったのですが終点の三菱自工前駅まで検索すると15分足らずで歩いて行けそうなので天気も良かった事もあり歩いて終点の駅まで行って見る事にしました。

Google先生の通りに歩き進みましたが歩いている人はいなくてヒッソリとしてました。車は通ってましたけどね。

Google先生の通りに歩き進むとようやくイメージしていた工業地帯のエリアに出て来ました。臨海鉄道と言う名前が付いていても名前から想像するような工業地帯は最後の一角のようです。

と言う事で三菱自工前駅に到着です。シンプルな無人駅でして平日の朝夕は多くのお客さんが利用しそうですがウィークエンドはヒッソリとしてまして、私と同じような観光目的のお客さんが数人居た程度でした。

この後は倉敷市駅まで戻りますがその時の様子はこの後別で記載したいと思います。

水島臨海鉄道ですが名前から来る印象とは裏腹に工業地帯は最後の一角だけでして倉敷に住む住民の皆さんの為の生活路線でした。

一連の様子は動画にもしましたので合わせてご覧下さい。

 

-旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5