旅行

(乗車記)JR高山本線 高山駅 → 猪谷駅 / 宮川の景色を左右に見ながら山間を進む列車旅

岐阜県高山市にある高山駅周辺を観光した続きです。ここまで青春18きっぷで岐阜駅から高山本線を北上して来ましたが高山本線を完乗すべく引き続き高山駅から北上します。今回はJR東海区間である猪谷駅までです。

と言う事で飛騨の里や高山陣屋を散策して飛騨牛バーガーを食べて予定した列車に間に合うように高山駅に戻って来ました。数時間の弾丸観光でしたが町の雰囲気は充分感じる事が出来ました。高山駅周辺のみならず少し足を伸ばすと他にも観光スポットがあるのでまた別の機会に来て見たいなと思いましたね。

高山駅のホームに早めに行くとお目当ての普通列車が既に入線していました。始発駅とは言え混雑具合が想像付かすお盆時期だった事もありどうかなと思ってましたが余裕で座る事が出来て一安心です。しかしながらここまで乗車して来たボックスシートかと思ったらまさかのロングシートでした。JR東海は両方の列車があるので乗車して見ないと分からないのでまさに一期一会と言う感じです。

高山駅を出発です。出発間際になって意外にも外国人の方が乗車して来ました。ここから先は特急ひだでは乗車があっても普通列車では外国人の乗車は無いだろうと予想していただけに意外な感じです。

高山駅から少し進むと家が徐々に減って田園地帯が広がって来ます。

最初の停車駅は上枝駅です。「ほずえ」と読むそうですが振り仮名が無いと私には読む事が出来ませんでした。振り仮名が無くて読める人はどのくらいいるのでしょうか?!日本語って難しいですね。高山駅のお隣ですが駅周辺は集落と言う感じで家が多くはなく長閑な景色になりました。

上枝駅を出発すると更に家が無くなってそのうちに宮川を見ながらの走行となります。この先暫くはこの宮川と並走するような形になります。高山駅までは飛騨川をずっと見ながらの車窓でしたが今度は宮川を見ながらとなります。

次の停車駅は飛騨国府駅です。歴史があって趣がある木造の駅舎でした。昔は普通に駅員さんがいてお客さんが多くいた駅なのかなと言う雰囲気を漂わせていました。

田園の景色が多くなって来ました。この日は天気が良かったので緑が眩しいくらいでした。

飛騨古川駅に到着です。今回の区間では主要駅であり特急の停車駅若しくは起点にもある駅です。この駅で多くの日本人と外国人の方が降りて行ったので車内が空いて出発となりました。土地勘が無いのでこの駅周辺には何があるのかなと思いながら下車するお客さんを見ていました。人が多く降りると言う事はそれなりの理由がある訳でいつも人の流れが気になります。この駅から高山市に別れを告げて飛騨市に入りました。

杉崎駅、飛騨細江駅と飛騨市内にある駅を進みます。駅間は人が住んでいる様子は余りないですが駅周辺は家々がありました。駅舎は平屋で歴史を感じるような建物に車内から見えました。

この辺りから駅間の距離が長くなる区間で宮川を渡りながら左に右にと景色を見る事が出来ます。この辺りの様子も高山駅まで行く時に交わり合って進んだ飛騨川の景色と個人的には被りました。

角川駅に到着です。山に囲まれて川が流れていて空いている平地に集落があると言うような感じのエリアです。

角川駅を出発して何度も橋を渡って左に右にと宮川と並行して進みます。川が見えてない反対側は山の壁でして結構険しい箇所に線路を通しています。と言うかここしかないと言うような場所を走行している印象です。

そして坂上駅に到着です。駅舎が立派で山小屋見たいな感じになっていました。駅舎内にギャラリーがあるようです。

坂上駅を出発してもずっと宮川を見ながらの列車旅です。この辺りも駅間が長かったですが少し高い場所を通るので川の景色を綺麗に見る事が出来ます。冬だともっと違う印象になるのでしょうね。

打保駅に到着です。駅の周りには集落がありましたがヒッソリしていて当たり前のように乗り降りはありませんでした。

打保駅を出発すると線路のポイント部分を雪から保護するスノーシェルターを見ました。と言う事は冬は豪雪地帯と言う事なのでしょうね。夏の時期は田舎の長閑な景色と言う印象ですが冬だと一変するのでしょうね。この辺りに住む人々はどこで買い物や医療等をしているのかとか余計なお世話かと思いますが気になってしまいました。豪雪地帯だと車での移動も大変そうですし、、。

引き続きその後も宮川と並行して進みます。この辺りまで来ると走行する車も余り見なくなって来ました。

そして杉原駅に到着です。この駅が岐阜県の最北端となる駅です。岐阜県は南北に広いんだなと感じました。

杉原駅を出発すると次がこの列車の終点・猪谷駅です。料金表を見るとやはり青春18きっぷでの利用はお得なんだなと実感します。幾らお得でもずっとひたすら乗車し続けるのは個人的にはつまらないかなと思っており、食事や観光を織り交ぜながら青春18きっぷを使うようにしています。

この辺りでも何度も宮川とクロスして進んでいました。この辺りのどこかが県境なのかなと思いながら景色を見ていました。

ここまで来て前方の景色を見てないなと思いまして乗車しているお客さんが少なかった事もあり運転手さんに迷惑にならないよう端から前方の景色を見ていました。想像通り川が見える反対側は山の壁でして凄い所を走行しています。線路を維持するのも大変そうな印象を受けました。

そして山間の猪谷駅に到着です。特急ひだは直通で富山までこの先も走行しますが普通列車はここで乗り換えです。猪谷駅は富山県富山市でこの駅から先がJR西日本区間となります。特急列車の場合には恐らく乗務員が交代となるのかと予想してますが無人駅なのでこの駅で乗り降りする運転手や車掌はどうやって特急に乗務する前後は対応しているのか気になりました。普通列車の場合には列車自体乗り換えになり今回の列車の場合ですと高山駅に折り返しとなります。

と言う事でこの後はJR西日本区間の高山本線を乗車して富山まで行けば高山本線を完乗となりますがその様子は次回で。

ここまでの様子は動画にしてますので宮川の綺麗な景色を見ながら列車に乗車した気に少しでもなって頂けたらと思います。

 

-旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5