青春18きっぷを利用して東京から東海道線をひたすら西へ進み岐阜駅までやって来た続きです。最初の予定では岐阜駅周辺のホテルで宿泊予定でしたがホテルの値段が高過ぎて手が出ませんでした。前回のブログにも記載しましたが長良川の花火大会とドンピシャで被ってしまい恐らくそのせいでホテルが高騰していたのかなと思われます。それならと岐阜駅から少し離れて安いホテルを探して予約してましたがそのホテルまで移動して過ごした様子をブログしようと思います。
と言う事で予約したホテルまで移動するべく高山本線の普通電車に乗車します。とても綺麗な新型?!の車両で一瞬電車かなと思いましたが高山本線は非電化区間なのでディーゼル列車です。車内に入るとボックスシートの車両でして余裕で座る事が出来ました。夕方の時間帯でしたので平日なら混雑していたのかも知れませんがウィークエンドだったので運が良かったのかも知れません。
定刻より少し遅れて岐阜駅を出発です。岐阜駅から空いている状態で出発するとこの後は混雑する事は無いだろうなと思いながら景色を見ていました。
岐阜駅を出発して暫くすると東海道線とお別れです。
車内はとても快適でした。座席も快適でお客さんも少なくとても居心地が良い空間でした。ディーゼル列車のはずですが駅を出て加速する時にはディーゼル車かなと少し感じるものの走行中は電車と遜色ない感じすらします。車内見ても電車っぽいですよね。
時々田園地帯の景色は見えますが基本的には人口が多そうな住宅街の中を通ります。
最初の駅は長森駅です。普通に町中にある駅です。岐阜駅の横の駅ですが無人駅でした。
次の那加駅では多くの若いお客さんが岐阜行きを待っていました。恐らく長良川の花火大会目的なのかなと言う雰囲気です。こんなに多くの人が待つ駅があるとは正直思いませんでした。この辺りは平日だと通勤・通学路線としての性格を持つ高山本線のようです。外から見ると「高山本線」と聞くと険しい区間を走行するイメージとか山々を走る様子が良く映像に出て来ますがこの辺りは全く性格が異なる区間です。
続いて蘇原駅に到着です。この駅で列車の行き違いがありました。反対の列車には立っている人が多くいて混雑していました。普段からなのかこの日に行われている長良川花火大会の影響なのかは言いかねますが浴衣を来ている人も結構見たのでやはり観光利用のお客さんが多いのかなと言う印象です。
岐阜駅から数駅進んでも住宅街の中を走行して当初の予想とは全然違っていました。そしてどの駅でも地元客の利用がありました。
続いて各務ヶ原駅に到着です。ここも多くのお客さんが降りていって車内が岐阜駅出発時に比べるとかなり空いて来ました。この辺りでは名鉄もすぐ近くを走行していて名鉄の駅もあるようです。
各務ヶ原駅を出発して暫くすると名鉄と並走する区間があり名鉄の駅を見る事が出来ました。この辺りはJRと名鉄の競合区間だったのですね。
そして名鉄の新鵜沼駅を見ながら鵜沼駅に到着です。ここから名鉄とJRの走行する方角が違って並走する区間が終わるようです。ここでも行き違いの列車を見ました。思ったより本数が多いんだなと言う印象です。
ここまで岐阜駅からお客さんが降りる一方でしたので鵜沼駅を過ぎてからは更に車内が空いてました。もうこの後はこのまま進みそうです。
鵜沼駅を過ぎて名鉄と別れると景色が変わり今度は木曽川を見ながらの列車旅となりました。
木曽川を離れてからは景色もローカルな感じになりました。鵜沼駅を境に随分と景色が一変したなと言う印象です。
そして坂祝駅に到着です。駅も景色と同様に凄くローカルな感じになりました。いよいよ高山本線らしくなって来たと言う感じでしょうか。
しかしながら次の美濃太田駅に近くなると町の景色に戻りました。美濃太田駅は主要な駅と思ってましたので坂祝駅を見た時にはどうなるのかなと思ってましたが予想通りの景色です。
そして美濃太田駅に到着です。本日の最終目的地なのでここで列車を降りました。ここからこの列車は高山本線に行くのではなく太多線を通り多治見駅まで行きます。岐阜駅からここまでも今回が初めてで太多線もまだ未経験なのでいつか利用して見たいですね。それにしても高山本線ではなく太多線に入ると言う事はそちらの方が需要が多いと言う事なのでしょうか。全然このあたりの事情が分かりませんが岐阜駅から名古屋を通らず中央本線の多治見駅まで行くルートはどんな人が利用するのかなと想像してもイメージが湧かず不思議な感じさえします。
改札を出るとJRの接続を待っていた長良川鉄道が発車して行きました。この列車を調べると土地勘が全くない場所を走行するので興味津々です。今回は乗車が叶わずですがいつかは、、、って言う感じです。
駅改札横のコンビニで滋賀県のソウルフードと言うサラダパンが売っていたので一つ購入して見ました。勘違いしそうですがここは岐阜県の美濃加茂市でしてなぜ滋賀県のソウルフードが売っているのか謎ですが美濃加茂市のソウルフードが無いと言う事なのかな。兎にも角にも初めて見たパンなので興味津々です。コッペパンにマヨネーズで和えた刻みたくあんが挟まれていました。ホテルにチェックインしてから食べて見たのですがこんな組み合わせがあるのかと新しい発見がありました。地域毎に色々な食べ物があるんだなと改めて感じましたね。
駅を出て駅舎と駅前ロータリーを見て見ました。見える範囲ではコンビニ等は無く大きいホテルがありました。車社会なのか駅前には人は少なく閑散としていた印象です。
予約したホテルまで歩いて行きます。商業施設が余り無く閑静な住宅街と言う感じです。
そして予約した「美濃加茂ステーションホテル」さんに到着です。岐阜駅近くでホテルが高かったので岐阜駅周辺を検索して美濃太田でホテルを探して見つけました。駅から数分のアクセス良好なホテルですが近くにコンビニ等は無さそうです。
チェックインして部屋に入るととても広い空間のシングルルームでした。スーツケースで来ても余裕で荷物の整理を出来る広さです。
机はパソコンが出来るくらいのスペースがありましたが椅子が背もたれが無いのでパソコンをするには少々キツかったです。余りパソコン利用を想定してないのかな、、。
風呂・トイレは狭めでしたが一泊なのでこの大きさでの利用はある意味慣れているので大丈夫です。トイレはウォシュレットが付いてます。
テレビを見ない私が気になるのはネット状況。測定して見ると問題ない数値が返って来ました。実際の利用も問題なく良かったです。
ホテルは建物・部屋も新しくはないですが綺麗に維持管理されていて大きな不満等は無くポイントを押さているホテルでした。
部屋で少し休憩した後は夜食を食べにリサーチしたお店まで歩きます。やはり美濃太田駅近くにはお店が無さそうで駅から離れた方向に歩く事になりました。
やって来たのは「中華そば らいん」さんです。美濃太田駅近くでお店を探してこちらのお店に辿り着きました。このお店に来るまで歩いている人と出会う事がなく店内は空いているだろうなと思ってたら並んでいる人がいて少し待つ事になりました。皆さん車で来て名前を記載して駐車場に停めた車内で待っているようでした。
少し待って店内に入って中華そば並(800円)とチャーハン小セット(400円)を注文しました。
そして出て来たのがこちらです。中華そばはネギラーメンかと思うくらいネギの量が多かったです。私のように初めてお店に来てこれが出て来ると違うのが来たと錯覚してしまうかも知れませんがこちらのお店ではこれが中華そばのようです。実際に食べて見るとメンマ、小さめのかまぼこ、チャーシューが2枚標準的な大きさで入っていてシンプルな昔ながらの醤油味のラーメンでした。チャーハンと共に美味しく食事する事が出来ました。並ぶくらいなので人気店のようですがこのネギがたっぷりのラーメンを皆さん欲していたと言う事なんですね。
食事後は近くのドラッグストアで飲み物やデザートを購入して部屋に戻り翌日の行程をチェックしながら美濃加茂市で夜を過ごしました。と言う事でこの続きは次回で。
ここまでの様子は動画にしてますので合わせてご覧下さい。