-
-
(搭乗記)JAL556便 旭川空港→羽田空港
2022/4/14
北海道の旭川空港に無事に戻って来た続きです。 二泊三日の行程が終わり後は羽田空港に戻るだけです。本ブログではその時の様子を記載しようと思います。 旭川空港に到着した時には雪はパラパラといった感じで旭山 ...
-
-
旭山動物園から旭川空港に移動!途中で旭川ラーメンの名店「らぅめん青葉本店」で絶品のラーメンを実食!
2022/4/12
北海道旭川市にある旭山動物園を吹雪の中、散策した続きです。この後は旭川駅を経由して旭川空港に向かいますが本ブログではその様子を記載します。 予定の時間にバスに乗車し旭川駅に戻ります。帰りのバスも結構混 ...
-
-
旭川の定番スポット・旭山動物園を雪が舞うなか散策しました!
2022/4/11
旭川駅横のワイズホテルで二日目の夜を過ごした続きです。 天気予報が良く無かったので朝起きてまずは外を見たのですが曇っていて雪が降りそうではあるものの何とかこの日持ってくれないかなと言う感じでした。 ホ ...
-
-
(日高屋)2022年3月25日から期間限定で販売開始された「天津麺」を食べて見た結果、、、
2022/4/10
先日日高屋へ食事をしに行った際に余り見かけた事が無いメニューを見かけました。 それがこちらの「天津麺」です。天津飯は食べた記憶がありますが、天津麺は食べた記憶が無かったなと。そもそも麺との相性って良い ...
-
-
(乗車記)JR北海道 美瑛駅→旭川駅 キハ150系 & ラーメン蜂屋で食事!
2022/4/9
JR北海道の美瑛駅周辺を散策した続きです。 この日は旭川駅を起点に函館本線で滝川駅に、根室本線で富良野に移動し、富良野駅から富良野線を利用して美瑛駅に途中下車して、今回はこの日最後の行程で旭川駅に戻り ...
-
-
(松屋)2022年4月5日より復活販売した「ごろごろ煮込みチキンカレー」を実食しました!
2022/4/9
リンク先の情報を見て先日松屋へ行って来ました。一年ぶりの販売なんですね。もうそんなに時間が経ったのかと言う感想です。勿論その時も食べたのですがまた復活販売されたと言う事で忘れないうちに食べに行って来よ ...
-
-
JR北海道・美瑛駅周辺を歩いて散策(四季の塔、あさひ町珈琲)
2022/4/8
JR北海道の富良野線で富良野駅から美瑛駅まで移動して来た続きです。 乗車した列車は暫く停車するようなので出発を見送るのをやめました。それにしても北海道らしい雪景色のホームです。 駅舎内はこんな感じで有 ...
-
-
(乗車記)JR富良野線 富良野→美瑛 キハ150系に乗車
2022/4/7
北海道のへそ、JR富良野駅周辺を歩いて散策して見た続きです。 列車の出発時間を気にしながら富良野駅周辺を散策して見たのですが思ったより充実した時間を過ごす事が出来ました。切符は散策する前に購入しておい ...
-
-
(喜多方ラーメン坂内)味噌味が提供されているのを知らなかった!「味噌味の喜多方ラーメン」を実食して見ました!
2022/4/10
毎日通勤電車で都内に通勤していた時には往復の経路途中で喜多方ラーメン坂内のお店が何店舗かあって毎月数回は行ってました。食べ易いラーメンで体調が良い時は勿論ですが食欲無い時でも食べれるラーメンはいつも口 ...
-
-
JR富良野駅周辺を歩いて散策しました!(北海道のへそ、富良野オムカレー、フラノマルシェ)
2022/4/6
北海道のへそ、JR富良野駅に到着した続きです。 この後は次の列車まで少し時間があるので駅周辺で時間を潰す事にしました。 駅舎はこんな感じで昔ながらのって言う建物です。国鉄時代からこうなのかな?以前の印 ...