-
-
(なか卯)海の恵み満載!2024年2月14日から販売開始された「海鮮ちらし丼」を堪能!
2024/2/21
先日ですが2024年になって初めてなか卯へ行って来たので今回はなか卯に関してブログして見ようと思います。 コロナ禍前に毎日当たり前のように都内へ出勤していた時には通勤経路の途中に立ち寄れるなか卯があり ...
-
-
(東京都日野市)標準で2玉の麺(300グラム!)が入っているコスパ良い中華そばを食べて見た!@弘前軒
2024/2/21
先日ですが東京都日野市にあるラーメン屋さんで食事して来ましたので今回はその時の様子をブログしようと思います。 それがこちらの「弘前軒」さんです。以前にこの前を通った際に駐車場も混んでいて並んでいるのを ...
-
-
東京都八王子市で本格的な「讃岐うどん」を食べて見た!@いそや
2024/2/21
少し前ですが東京都八王子市に所用で行った際に讃岐うどんのお店に入って見たのでその時の様子を今回はブログしようと思います。 JR八王子駅の北口から10分は掛からない場所にある「讃岐うどん いそや」さんに ...
-
-
(名代 宇奈とと)2024年2月16日から販売された「鰻と肝の合盛り重」を食べて来ました!鰻の量1.5倍、ご飯大盛無料の超お得なメニュー!
2024/2/20
先日ですが2024年初めて「名代 宇奈とと」に行って食事して来たので今回はその時の様子をブログしようと思います。 今回食事しようと思ったのはこちらの「鰻と肝の合盛り丼」です。「名代 宇奈とと」は家の近 ...
-
-
(丸亀製麺)2024年1月30日から販売された「豚ちゃんぽんうどん」を食べてみた!具材のシャキシャキ感とスープの旨味がたまらない!
2024/2/19
先日ですが丸亀製麺の特定店舗で提供しているうどんを食べて来ましたのでその様子を今回はブログしようと思います。 それがこちらの「豚ちゃんぽんうどん」です。こちらの記事を見ると1月30日から期間限定で販売 ...
-
-
(乗車記)上越線 普通電車 長岡駅 → 水上駅 / 県境の険しい山岳区間を経て東京へ!
2024/2/19
新潟県長岡市内を散策して長岡駅まで戻って来た続きです。東海道線から続いた二泊三日の青春18きっぷ旅も今回が最後です。 山本五十六記念館の見学を終えて長岡駅まで戻って来ました。乗車したい電車の為に早めに ...
-
-
(東京都八王子市)創業30年の歴史!刻み玉ねぎ満載の八王子ラーメンを食べて見た!@元祖敏々亭 びんびん 本店
2024/2/18
先日ですが久しぶりに東京都八王子市に所用で出かける事があり折角来たのなら八王子ラーメンを食べねばと言う事でその時の様子をブログしようと思います。 八王子ラーメンは鶏ガラを使った醤油ダレに具材として刻み ...
-
-
(旅行記)新潟県長岡市を散策・摂田屋地区・青島食堂・山本五十六記念館
2024/2/17
信越本線で直江津から宮内駅までやって来た続きです。 宮内駅は通った事は何度もありますが駅を降りたのは今回が初めてです。今回はこちらの駅で降りたくて魚津駅から糸魚川駅や直江津駅で東京へ戻る路線があったに ...
-
-
(すき家)絶対うまいやつ!2024年2月14日より販売開始された「海鮮ちゃんぽんうどん」を食べてみた!惜しいのは、、、
2024/2/15
先日ですがすき家で変わったメニューを食べて来ましたので今回はその時の様子をブログしようと思います。 今回食べたのが2024年2月14日から販売開始された「海鮮ちゃんぽんうどん」です。すき家に限らず牛丼 ...
-
-
(かつや)サクサク海老とジューシーなチキンカツの最強コンビ!2024年2月9日より期間限定で販売された「海老マヨとチキンカツの合い盛り定食」を堪能しました!
2024/2/14
先日ですがかつやに行って2024年2月の新作を食べに行って来ましたので今回はその時の様子をブログして見ようと思います。 今回食べに行ったのは「海老マヨチキンカツ」です。毎月色々なパターンの合い盛りが出 ...