-
-
(観光記)極寒の稚内で観光して来ました!(稚内港北防波堤ドーム、ノシャップ岬、旧瀬戸邸)
2023/3/12
日本最北端・宗谷岬に行って稚内駅近くのホテルに宿泊した続きです。 朝起きて部屋から景色を見るとどんよりと曇った朝でした。それでも雪が降ってないだけでも恵まれているのかも知れません。稚内駅は勿論ですが遠 ...
-
-
(滞在記)極寒の稚内中心部で観光して来ました!・うろこ亭・稚内駅・稚内温泉童夢・ホテル美雪
2023/3/12
日本最北端・宗谷岬を観光した続きです。この後は宿泊先がある稚内駅近くへ向かいます。 と言う事で宗谷岬のバス停から稚内駅へ向かいます。3時前のバスですが稚内駅へ向かうバスの最終です。このバスに乗り遅れる ...
-
-
(吉野家)2023年3月1日より販売開始された「鉄板牛焼肉定食」をお得に食べて来ました!
2023/3/5
先日ですがリンク先の情報を見て吉野家へ行って来ました。最近は牛丼チェーン店各社で焼肉屋としての利用価値が上がっているのではと思います。何と言ってもコスパが良いですしこのメニューを見て不味いわけが無いだ ...
-
-
(日高屋)2023年3月1日より創業50周年記念特別メニューとして販売された「日高ちゃんぽん」を食べて来ました!
2023/3/2
日高屋はコスパ良く食事する事が出来るので定期的に昔から行って食事してます。コロナ禍前に毎日通勤していた時にも通勤途中の店舗に定期的に食事してましたし、リモートワークがメインの今でも家の近くにある日高屋 ...
-
-
(すき家)2023年3月1日より販売開始された「麻辣もやし牛丼」を食べて来ました!
2023/3/1
早いもので2023年も3月に入りました。本当に月日の流れが早く感じますが暖かくなるのは嬉しいものです。そして3月になって色々なところで新商品が出てましてその中ですき家から販売開始された「麻辣もやし牛丼 ...
-
-
(日高屋)価格アップのニュースを聞いて、390円で価格維持された「中華そば」を久しぶりに食べて来ました!
2023/2/27
先日ですが日高屋で2023年3月からの価格アップのニュースが出ましたね、、。もう私のお給料以外で価格アップしてないのを探すのが難しいのではと思えるくらいあれもこれもと価格が上がってます、、。 日高屋に ...
-
-
(Alfa Romeo 156GTA)夜な夜なドライブしてお気に入りの味噌ラーメンを食べて来ました!
2023/2/26
現在の愛車アルファロメオ156GTAですが前車のアバルト695TFの時と同様に余り走行距離が伸びてない状態が続いてます、、。これは単に公共交通機関の方が安くて楽かなと言う横着な理由でして特に冬はスタッ ...
-
-
(魁力屋)2023年2月22日より期間限定で販売開始された「汁無台湾麺」を食べて来ました!
2023/2/26
先日ですがラーメン魁力屋から「汁無台湾麺」が期間限定で販売されたと言う情報を知って店舗へ行って食事して来ました。100円割引券もある内に使わないと勿体無いですよね。 店舗に到着するとデカデカとお目当て ...
-
-
(はなまるうどん)2023年2月22日より2週間限定の「肉増量1 .5倍!あったか担々うどんフェア」と言う事でお得に「ごま担々うどん」を食べて来ました!
2023/2/26
先日ですがリンク先の情報を見てはなまるうどんに行って来ました。最近は丸亀製麺の比率が減ってはなまるうどんの比率が上がって来ました。丸亀製麺は新商品を試そうと思っても対応している店舗、そうじゃない店舗が ...
-
-
(松のや)2023年2月22日より販売開始された「牡蠣フライのクリーミードリア風」を食べて見た結果、、、
2023/2/24
普段からコスパ良くとんかつを食べに行っているのが松のやです。本ブログ内でも何度も新商品やワンコインセールで食事に行ってはその時の様子をブログしてます。お得なセールが有りつつ品質も良いのが嬉しいですね。 ...