ブログ 旅行

(Vlog 第2章)東急バス最長路線(東98系統)で東京駅から等々力操車場までのバス旅を堪能しました!

有楽町で映画見て東京駅まで来た続きです。

東京駅ステーションギャラリーの見学を終えて次に向かうのは等々力です。正確に言うと等々力に行くのが目的と言うよりは等々力に行くバスに乗車するのが目的と言う感じです。

東急バスの最長路線は東京駅から等々力操車場までの「東98系統」のバスです。走行距離にして約15キロとの事です。このバスは東京駅丸の内口バスターミナルから日比谷、東京タワー、虎ノ門、白金高輪、目黒駅、そして目黒通りを西へ進んで東急大井町線の等々力駅近くの等々力操車所に向かう路線です。色々と通過する場所をあげるだけで見所が有りそうですね。

そしてこのバスですがこちらの記事にあるように、2021年11月からは等々力操車場まで行く直通バスが朝と夕方、夜のみになるとの事でしてそれなら昼間運行している10月のうちに観光気分で乗車して見ようと思い立って実行に移したと言う次第です。

昼間の時間帯でも3本程度は運行しているようなので事前にバスの時刻は調べて無かったのですが既にバスが待ってました。

最長距離路線ですが料金変動制ではなく前払いで220円です。220円でこれだけの長いバス旅が出来るのならお得です。

乗車して5分弱で東京駅を出発しました。お客さんは数人東京駅から乗車してましたが結果的に私の後ろの人が等々力駅まで乗車してました。同じような事を考えている人がいたようです。

まずは皇居を見ながら日比谷交差点を目指します。この日は天気が良くて風も無くと言う感じで秋晴れとはこの日の事を言うのかなと言うようなお天気でした。

続けて日比谷公園近くを走行します。公園内には結構人がいました。

ウィークエンドで東京都内のバス停でどの程度乗り降りが有るのかなと思ってたのですが思ったより有りました。定額の場合には少々の乗車でも同じ料金なので完乗しようとしている自分に取ってはお得感は有りますw。

そして東京タワー前を通ります。ここで降りれば直ぐに東京タワーに行けると言う事になります。このバスを知らないと東京駅から東京タワーに行こうとすると地下鉄等で行こうと自分なら直ぐに考えてしまいますが、このバスを知っていると簡単に東京駅から東京タワーに行けるので、ご存じ無い方は是非覚えて欲しいなと思いました。東京タワーって意外と地下鉄で行くのが面倒ですし駅からも距離があるんですよね。それがこのバスなら近くのバス停降りて直ぐですからね。

こちらは慶應義塾大学正門前です。平日は学生さんで多いのでしょうがウィークエンドはひっそりとしてます。そう言えば営業してませんでしたが知る人ぞ知る「ラーメン二郎」もこの先で見えましたw。

その後は地下鉄駅ですので駅は見えませんが白金台駅付近を通過して目黒駅方向にバスは向かいます。この辺りも結構な乗り降りがありまして地下鉄が路線が張り巡らせているようで、実際はバスの方が移動に都合良い所が多々あるんでしょうね。

そして目黒駅横を通過します。エリア的にはここから山手線の外に出るのですが、この先進むに連れて徐々に高い建物が少なくなり家が増えてくる様子が分かりました。

この辺りは目黒通りですが、東急バスを多く見るようになります。目黒駅までは都営バスを目撃する事が圧倒的に多いのですが、東急バスのエリアに来た事が分かります。

バスの終点は等々力操車場なのでバスの運転手さんは最後まで運転するのかなと思ったのですが途中で運転手交代です。この手の路線バスで運行途中で運転手交代を見るのは初めてかもと思いました。

目黒通りを等々力に向かって西へ進むと高い商業ビルは殆ど無くなり住居が多く見えて来ます。

そして目黒通りから別れるといよいよ等々力です。この辺りになると殆どお客さんはいなくなりました。東急線の都立大学駅近くでも結構降りましたね。目黒駅までは乗車するお客さんが多かったですが、それ以降は降りるお客さんばかりです。等々力に向かうバスですが実際は目黒通りの移動を支える路線バスと言う役目のようです。

等々力駅で降車しようかと思いましたが一つ先の終点・等々力操車場バス停まで行って見ました。等々力駅近くの道路は非常に狭くてバスの運転手も大変だなと言う感じですが慣れていて運転が上手いなと本当に思います。これだけの大きい車を上手く運転するドライバーにはいつも尊敬しますね。

と言う事で時間にすると1時間30分弱だったと思いますが東急バス最長路線のバス旅を終えました。

最初に記載した通り、東京駅から色々な場所を通過するのですがエリア毎の特徴や景色が色々と見れて飽きずに最後まで乗車出来ました。加えて思ったのは東京には緑が意外と多いなと言う事です。

11月からは通しで運行しているのは通勤客が多そうな朝と夕方以降なので観光気分でこのバスに乗車する事は出来ないかも知れませんが、ご興味ある方は是非乗車して見て頂きたいですね。下手をすると朝や夕方以降もいつまで直通で運転するのか分からない気もしますしね。

一連のバスからの景色は動画にもしてますので合わせてご参考下さい。ちょっとした東京の路線バス旅です。

 

-ブログ, 旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5