旅行 食事

(旅行記)北海道旭川市内をドライブして観光!(西神楽駅、花ちゃん、嵐山展望台)

旭川空港から程近い景勝地、就実の丘からの景色を見た続きです。

就実の丘は区分では旭川市内ですが、これから旭川市の中心部に向けてドライブです。丘で高い所に居たのでこれから大地の景色を見ながら徐々に降りて向かいます。

暫くは道なりにドライブです。すれ違う車はなく淡々と進んでましたが途中ではトラクターとすれ違いました。夜にこの辺りを通る人は居ないとは思いますが明かりが無いので怖いでしょうね。特に冬は通れないような気もします。

徐々に丘から降りて来て一旦美瑛町に入って来ました。この時は4月ですが所々に雪が残っているのが北海道らしい感じがします。

家々が見えて来て通行する車も多くなり町中に入って来ました。

そして再び旭川市内に入って来ました。この辺りからJR富良野線が右側にあり暫くは並行して道が有ります。以前に富良野線に乗車した時に国道が並行して走っていて車が多かったのを思い出しました。

富良野線と並行してドライブしていると駅が見えたので立ち寄って見ました。到着したのは西神楽駅です。

待合室の様子です。駅は勿論無人駅でした。ストーブが有るのが北海道の駅らしいですが誰が火の管理をしているのか気になりました。でも待合室にストーブが有るのは乗客としてはとても有難いでしょうね。冬の寒さを想像しただけで有難さが想像出来ます。ストーブがあると言う事は無人駅とは言え一定のお客さんが居ると言う事なのかも痴れません。

駅のホームを見ていて車に戻ろうとすると遠くから踏切の音が聞こえて偶然にも富良野行きの列車が来ました。乗車するお客さんは居ませんでしたが降りるお客さんは数人居ましたので旭川駅迄行く需要はあるようです。列車をそのまま見送りましたが一両編成の車内はかなり立って居る人がいました。たまたま駅が見えたので立ち寄ったのですが列車も見れて丁度良いドライブ休憩になりました。

駅の見学後は再び目的地に向けてドライブです。JR富良野線とこの後も暫くは並行して走ってました。

旭川の中心地に近くなってくると二車線になりました。車社会なので朝夕の時間帯はかなり混むのでしょうね。

駐車場の関係て裏から入りますがやって来たのは「花ちゃん」さんです。旭川のB級グルメを食べて見たくて来て見ました。

建物は古いビルで他のテナントが全て空いているのを見ると厳しさを感じます。このビル自体が古いと言うのも有りますが裏側の駐車場も数台しか車を停める事が出来ないので昔はともかく車社会にあって無いからだと思います。

その中でこの「花ちゃん」だけが孤軍奮闘と言う感じで営業してました。店内に入ると先客が居ました。そして所狭しと沢山のサインも有りました。場所がどうであれ人が来る所には来るんだなと感じます。こちらの名物がゲソ丼でしで迷わず注文しましたが味が3種類あるようです。迷った末に「しょうゆ」で注文しました。

そして出て来たのがこちらです。出てくる前からゲソを揚げているいい匂いがして首を長くして待ってました。思ったよりゲソが多く入っていて嬉しいですね。

実際に食べて見るとしょうゆ味のゲソは身がプリプリしていて食感も良く美味しかったです。ゲソがたっぷり入っていて食べでが有るのも良いですね。最後まで飽きる事なく美味しく頂きました。

ご夫婦で店を営んでいるようですが接客も良くて心地良い時間を過ごす事が出来ました。ビルが古く他にテナントも入って無いので色々な意味で先が不安ですが末長く営業して欲しいと思いました。旭川へ観光する際には是非立ち寄って食べて見て下さい。

食事後は次の目的地に向けてドライブです。JRの線路も高架になり市内中心部に入って来ましたか、、、

一旦中心部から離れて次の目的地を目指します。

目的地に近くなると道が予想外に砂利道になり車がすれ違うのも容易では無くなって来ました。

行く前に目的地を調べるとその場所の魅力は多く記載されてますがそこへ行くまでの道中については中々情報が有りません。何も記載が無いと普通の道で行けるのかなと思って来るとたまにこうなるので焦ります。

そして目的地の嵐山展望台に到着です。ずっと砂利道が続くのでナビが違う場所を指しているのかと不安になりましたが取り敢えず一安心です!駐車場はコンクリートで整備されていれ既に数台が停まってました。砂利道で来ている間に対向車とすれ違わなくて運が良かったです。

駐車場から少しだけ展望台迄歩きます。緩やかな坂なので疲れる事なく行く事が出来ます。

展望台からの景色です。旭川市内を見渡す事が出来てとても良い景色でした。空気も良かったので深呼吸してしまいましたね。急ぐ旅では無いので暫く景色見ながら何も考えずにゆっくりして居ました。

展望台での見学を終えて旭川市内中心部に戻り引き続き観光しますが、この後の様子は次回で。

ここ迄の様子は動画にしているので合わせてご覧下さい。

-旅行, 食事

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5