旅行 食事

山梨県をアルファロメオ156GTAでプチドライブ! ほうとう食べて温泉入ってドライブして

今回は愛車・アルファロメオ156GTAで東京から山梨県をプチドライブした時の様子をブログして見ようと思います。

この日は時間があって午後になりふと山梨県にドライブして見ようかなと言う気になって中央高速道路を西に進みました。普段は午前中から移動してその日を目一杯使おうとしますが同じ事を他の人も考える訳で高速道路も混みます。その点で言えば午後出発ですと現地で行動出来るのは時間的に制限されますがポイントを絞って観光して帰って来るような感じであれば、空いている午後出発もアリなのかなとも思います。要は状況に応じてですね。

圏央道のジャンクションを通過します。未だに圏央道をドライブしてないので機会を作っておきたいなと通過する度に思います。

午後出発なので渋滞で有名な小仏トンネルもスイスイ通る事が出来ました。時間をずらすとメリットがありますね。これだけでも嬉しいです。

小仏トンネルを通過すると反対の東京方面は渋滞してました。空いている高速道路をドライブしたり反対の渋滞を見るのも楽しいのですが帰りにこの渋滞に巻き込まれると思うと頭が痛くなります。夕方の時間帯ではまだ無いのにこの渋滞では先が思いやられますが一旦は忘れて山梨県へのドライブを楽しむ事にします。

結構運転し続けて東京方面を見てみると渋滞が自然に無くなりましたが結構な長さで渋滞してました。一度渋滞の先頭を見て見たいものです。どんな車が遅いスピードで走っていて渋滞が出来ているのか「あなたが渋滞の原因です!」なんて指摘して欲しいですね。

中央道はカーブがありトンネルがあり坂道がありと高速道路の中ではバラエティに富んだ道になっていると思います。渋滞が無い時にそのような道路を走るのはとても楽しいと感じます。

降りる予定の勝沼ICに近くなると再び上り線が渋滞になってました。ここに来るまで幾つものトンネルを通過して来たので恐らくその辺りで遅い車がいて渋滞を作っているのでしょうね。料金所はこの辺りには無いですし。

勝沼ICで降ります。ウィークエンドでしたのでETC割引で手頃な価格でここまで来れました。

勝沼ICから一般道を走行します。この日は天気が良くて酷暑と言える気候でした。アルファロメオ156GTAはそれ程エアコンが効かないので何気にキツいですw。

勝沼ICから一般道をドライブして最初の目的地に到着です。山梨県らしく葡萄畑があってその下に駐車しました。

やって来たのは「頑固おやじの手打ちほうとう」さんです。山梨県と言えばやはりほうとうを食べたいですよね。検索して見つけたのですがとても良さそうな店構えです。

食券制でして現金で1500円のほうとうを購入して店内に入ります。午後のおやつの時間帯でどのくらいのお客さんがいるのかなと思ってましたがお客さんはそこそこ居るものの予想通り空いていて直ぐに座れて良かったです。店員さんに食券を渡して席で待っている間に食べ方の案内もありましたのでチェックしていました。面白いのは自家製ワインを売っていた事です。葡萄畑があったので自家製も説得力あります。ところでほうとうとワインって合うのでしょうか?加えて恐らくこちらのお店に来る人の大半は車なのでお土産に購入する人はいても飲む人はいないような気がします。他にはチーズも売っていてほうとうと一緒に食べるイメージが湧かなかったのでほうとう単品での注文です。

そして出て来たのがこちらです。見た感じ「間違いない奴」と言う雰囲気を醸し出していて食欲をそそります。野菜を中心とした具材も豊富で食べ応えがありそうです。

実際に食べてみると今まで食べえたほうとうと麺が異なり少し細くてきしめんっぽいような麺でした。コシがあって良い食感です。スープはあっさりしてますが出汁が出ているので野菜の旨みが出ていてスープも美味しかったです。加えて入っている野菜が多いのでお腹いっぱいになりました。食べ過ぎた感じがするぐらいでしたがヘルシーな感じが嬉しいです。この日は全国ニュースに出るくらいこの辺りの気温が高かったのですがエアコンの効いた店内で熱々のほうとうを食べるのも悪くはないですね。

拘りをお店の名前から充分感じましたが納得の美味しさでした。是非こちらで食べて見て欲しいですね。オススメです。

葡萄とほうとうと言う山梨県の二台看板のお店って他にもあるのでしょうかね?ぶどう狩りを楽しんだ後にほうとうって言うのも良さそうです。

ほうとう食べた後は癒しです。山梨県には温泉が多くあり行った事がない温泉が多々あります。事前にチェックしていた温泉に向かいます。

駐車場に到着です。時間帯なのかこの日が暑かったからなのかはたまた通常運転なのかは分かりませんが駐車場は空いていて一安心です。お客さんも少ない事が予想されるからです。

やって来たのは「はやぶさ温泉」さんです。なんでも1日に700トンもの源泉が湧き出して温泉のみならずカランやシャワーも全て源泉と言う温泉で以前から来て見たいなと思っていた温泉です。夕方近くに到着したので4時間は居ないだろうなと思い2時間の700円を支払って入りました。一日利用で1800円となってましたが1日の場合は入って出ての繰り返しと言う事でしょうか?1日だと食事したとしても私なら時間を持て余しそうですが何か良い過ごし方と言うかローテーションの仕方があるのかな、、。インターネットが出来てパソコン持ち込めれば温泉入ってネット利用して温泉入ってのローテーションとかでも良さそうな雰囲気です。

公式HPより

公式HPより

実際に温泉に入るとお客さんが少なめでとても良かったです。露天風呂は予想以上に広くて景色見ながらくつろぐ事が出来ました。目では景色や源泉が出ている様子を見て、耳では源泉が出る音を聞きながら足を伸ばして何も考えず温泉に入ると何もかも忘れてゆっくりする事が出来ます。内湯は露天風呂に人が多くなったら移動して行くようにしました。他の人にも露天風呂を楽しんで欲しいし、内湯でも人が少なかったので充分寛げます。家の近くにこんな温泉があったらなぁ、、、と思いながらゆっくりしていました。

きっちり2時間ギリギリ近くまで入って温泉を出て来ました。まだ明るいですがこの時は7月でしたので既に夕方の5時前後になってました。プチドライブ旅行の目的を果たしたので寛いだ体に気合を入れてこれから東京へドライブして帰ります。

はやぶさ温泉の横では笛吹川が流れてました。この川を挟んで右側が甲州市ではやぶさ温泉がある左側が山梨市と言う境になります。

帰りにスマホでチェックするとやはり行きに見た通り中央道の上り線は真っ赤。とてもお金払って高速道路に乗ろうと言う気がしなかったので下道で東京に帰る事にしました。

その途中では小高いポイントから夕方の綺麗な景色を見る事が出来ました。山梨県らしい山に囲まれた盆地の景色に癒されましたね。

山梨県から東京に戻る際に中央高速道路と並走するような形で国道20号がありますが高速道路が混んでいる時には国道も混んでいるのが世の常です。従ってこの時は国道411号で丹波山や奥多摩を抜けて青梅へ出るような山越えのルートで帰る事にしました。以前も何度か通っていて遠回りではありますが混んでいる事は無いのでドライブ的にも良さそうです。

徐々に民家がなくなり山道になって来ました。走っている車が殆ど無いので自分のペースで気持ちよくドライブする事が出来ました。

途中ではループ橋もあってこの辺りもドライブするには楽しいところです。

そのループ橋を超えた先にあるのが「富士山の見える展望台」です。今までもこの道をドライブした際には立ち寄っていてこの日は曇り空で富士山は見えないだろうなと思ってましたが、まぁ一応見ておこうかなと言う感じで駐車しました。

展望台の先まで行って一応見て見ましたがやはり富士山は見えませんでしたw、、。こればかりは運なので仕方ないですね。この辺りでは昼間の暑さも少し和らいでいたので心地良く少しだけドライブ休憩しました。

この後は本格的な山越えです。トンネルあり峠道のような場所がありとドライブ好きにはとても良い道路が国道411号です。このような道をドライブする時には少しエンジンの回転数を上げてパワーが出る所を使って楽しくドライブしてました。高速道路より圧倒的に時間は掛かりますがドライブする楽しさは圧倒的にこちらが上です。

民家のない山道をずっとドライブすると突如民家が出て来て町に入って来ます。丹波山村に入って来ました。この辺りは奥多摩方面から来る事がありますがスーパーとか病院とか何か用がある時にはどうしているのかなと気になります。西に進むにも今回私がドライブして来た道をずっと進む必要がありますし南に行くと上野原方面には出れますが、丹波山村よりは大きい町ですが用が足りるのかなと言う気がしますしこれから進む東に行くと奥多摩に出れますが駅前も余りお店が揃っている訳ではありません。そして何よりどこへ出るにも距離があります。いつもこの辺りに来ると気になっているのですがどうしているのかなぁ、、。

丹波山村に入って東の最後に道の駅たばやまがあります。夕方7時近くで流石にお店は閉まってました。この先を考えて早めにトイレを済ませてペットボトル飲料を購入しておいてこの後のドライブに備えます。この先は奥多摩を過ぎないとコンビニも無いのでそれを見越しての対応です。

道の駅の奥には日帰り温泉があるのですが既にはやぶさ温泉に入ってますしそもそも確か夜の7時まででお店ももう終わる時間です。人影もなくひっそりとしてました。そして山の上には丹波山城がライトアップされているのに気が付きました。まだ丹波山城には行った事が無いのでいつか立ち寄って見たいなと思ってますがまだ実現してません。

道の駅で休んだ後は奥多摩から青梅へと無事に山越えをして帰りました。夜の411号は真っ暗なので細心の注意を払いながらのドライブですが道の駅たばやまからは何度も今まで夜にドライブしてますので油断はしませんでしたが比較的気持ちには余裕を持ってドライブを楽しんでました。国道411号のような道をドライブするのは楽しいので是非安全運転でこの道のドライブを楽しんで頂きたいですね。

奥多摩から青梅を抜けて自宅に戻る前に立ち寄りたい場所に寄り道する事にしました。なかなかこちら方面に来れないのでついでにと言う感じです。

立ち寄ったのはラーメン山岡家瑞穂店です。東京都にラーメン山岡家があるのはこちらの瑞穂店だけです。普段家から気軽に行ける場所には無いので行く事は無いのですが奥多摩ドライブの帰りに立ち寄る事があります。午後にほうとうを食べてからお腹も空いていたので来た次第です。駐車場は夜に関わらず非常に混雑してましたね。相変わらずの人気ぶりでして特に若い人が多かったように思います。

食券購入して食べたのはこちらの特製味噌ネギチャーシュー麺で実際に出て来たのがこちらです。普段は1000円超えのラーメンは余り食べないですが普段来る事が無いような地方のお店や東京でも簡単に行けないような場所では次にいつ来れるか分からないので食べたいものを食べるようにしたいなと思ってます。

実際に食べてみるとスープがとても濃厚で美味しいですね。この日の昼間は酷暑で訪問した山梨県甲州市で38度になったと言うニュースを見ていて実際に暑かったのですが涼しい店内で暑さも気になる事なく美味しくラーメンを食べました。夜になってもひっきりなしにお客さんが来て相変わらずの人気ぶりですが実際に食べると美味しいのでそれもわかるような気がしました。

こうして山梨県へのプチドライブを無事に終える事が出来ました。一日フルに使うには朝から出かける必要がありますがポイントを絞って午後出発でドライブ観光するのも悪くは無いなと思いました。

普段から余り156GTAには乗れていないので色々なドライブパターンを試しながらドライブも楽しめたら良いなと思ってます。

こちらの様子は動画にもしてますので合わせてご覧下さい。

 

 

-旅行, 食事

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5