先日、久しぶりに丸亀製麺に行ってきました。
お目当ては、期間限定で登場していた「旨塩うどん」。販売開始のニュースを見て、「これは食べてみたい!」と思い立ち、さっそく行ってきたので、今回はそのときの様子をお届けします。
今回登場したのは、「旨塩うどん」、「海苔旨塩うどん」、「海鮮旨塩うどん」の3種類。どれも暑い時期にぴったりの、さっぱりとした見た目です。特にシンプルな「旨塩うどん」は、写真を見るだけで涼しさを感じさせてくれる一杯。価格は並サイズで520円(海苔入りは590円)と、手頃なのも嬉しいところ。ただし、丸亀製麺は店舗によって取り扱いメニューが異なるので、事前に公式サイトで対象店舗かどうかを確認してから訪問しました。
店舗に到着すると、大きなポスターで3種類の「旨塩うどん」がしっかりアピールされていました。どれにするか少し悩みましたが、まずは基本の「旨塩うどん(並)」に決めて列に並びます。
列の前にいたお客さんたちも、次々と「旨塩うどんで」と注文していて、かなりの人気ぶり。販売開始からまだ日が浅いタイミングでしたが、すでに話題になっているようでした。私もその流れに乗って「旨塩うどん(並)」を注文。仕上げに「黒胡椒をおかけしてもよろしいですか?」と聞かれたので、もちろんお願いしました。
こちらが今回いただいた「旨塩うどん」です。薬味は自分の好みに合わせてトッピングしてきました。
ひと口食べてまず思ったのは、「Simple is Best」という言葉がぴったりのうどん。出汁は、塩気が控えめでとてもやさしい味わい。強すぎず、むしろ昆布の旨みがじんわりと広がる、すっきりとした後味です。その出汁に合わせて、コシのあるうどんがつるつると喉を通り、暑い日でも重たさを感じません。スイスイ食べられて、気がつけばあっという間に完食していました。黒胡椒のアクセントも良い仕事をしていて、味にちょっとした刺激を加えてくれます。シンプルだからこそ、素材の良さが引き立つ一杯だと思いました。
暑くて食欲が落ち気味な日でも、これなら無理なくおいしく食べられるなと感じました。特に「重たいものはちょっと…」という方には、まさに理想のうどんかもしれません。
「旨塩うどん」は訪問前に丸亀製麺の公式サイトで対象店舗をチェックするのがおすすめです。期間限定メニューはいつの間にか終了してしまうことも多いので、気になっている方はお早めに!シンプルなのに、しっかりおいしい。そんな「旨塩うどん」、ぜひ一度味わってみてください!