先日、久しぶりになか卯に行き、期間限定メニューを食べてきたので、その時の様子をブログにまとめてみました。
今回いただいたのは、「旨辛チゲ風親子丼」。
自宅の場所的になか卯に頻繁に行くことはないのですが、親子丼といえばなか卯、と言っても過言ではないくらい定番で美味しいですよね。そんな親子丼が、どのようにアレンジされているのか気になって、久々に足を運んでみました。
店舗に着くと、入口には今回の限定メニューのポスターが大きく掲示されていました。
「旨辛チゲ風親子丼」は、標準タイプに加え、「とろたま入り」や「チーズ入り」など3種類が展開されています。今回はまず基本となる「旨辛チゲ風親子丼(標準)」をチョイス。店内の券売機で食券を購入しました。価格は並盛で590円。定番の親子丼(450円)より140円高めの設定です。
そして、運ばれてきたのがこちら。
赤みの強い特製旨辛ダレが、見た目からして「チゲ風」といった印象です。
さて、実際に食べてみた感想ですが…
チゲ鍋らしい風味がしっかりと感じられ、味わい深く、とても美味しかったです!私はどちらかというと甘党で、辛いものはそこまで得意ではないのですが、これはピリ辛程度の辛さ。辛いのが苦手な方でも美味しくいただける仕上がりだと思います。
最後まで美味しく完食できましたが、正直なところ「親子丼に+140円出してこれを選ぶか?」と聞かれると、人によって評価が分かれるかもしれません。というのも、定番の450円親子丼のコスパが非常に優れているからです。これは今回のメニューが悪いというよりも、なか卯の定番親子丼が強すぎるがゆえの悩ましさですね。
総じて、チゲ風の味わいが好きな方にはおすすめできる一品ですが、親子丼の王道が好きな方には「一度お試しください」といった立ち位置のメニューかなと思いました。