旅行

(搭乗記)見どころ満載! JAL315便 羽田空港 → 福岡空港

2022年7月後半に福岡に行って来ました。行った理由としてはJALの「どこかにマイル」で決定した為でして、ここから暫くはその時の様子を記載して行こうと思います。

と言う事で羽田空港第一ターミナルに到着です。この日は朝一のフライトでは無いので余裕を持って空港に来る事が出来ました。たまにはこの時間にゆっくり出発するのも良いのかなと思いましたね。この日は夏休みに入ったばかりの時期と言う事で混雑してました。

保安検査場を通過して時間に余裕があったのでいつもの通りラウンジで出発まで休憩です。ラウンジは早朝の混雑する時間帯ではないせいか程々の混み具合でした。

ラウンジで休憩後は搭乗口に移動です。この番号付近の搭乗口ですとJALのラウンジに近いので移動が楽です。この日はJAL315便で福岡空港へ向かいます。結構搭乗口付近にはお客さんがいました。

Group2の優先搭乗で中へ入ります。羽田・福岡路線は主要な路線と言う事もあり優先搭乗のお客さんが本当に多かったです。最近はスマホのタッチでエラーで弾かれる事なく一発で改札を抜ける事が出来てます。以前は結構な確率でエラーで怒られて何度かタッチし直していた印象ですが、偶然なのか今は流れが違ってます。やはりスマホでタッチして改札を通る事が出来るのは楽ですね。JALカードをいちいち出すのも面倒ですし、紙のチケットを発券すると無くさないようにしないといけないので私的には一番これがしっくり来てます。

久しぶりのA350です。帰りもこの機体でして行き先を自分で選べないとは言え、6000マイルで羽田・福岡を往復出来るのはやはりお得です。

今回は最後部座席を確保して見ました。このA350では初めてでして機体が細くなっているのでA席とC席の2列になってました。私の横には人が来ませんでしたのでラッキーです。

ざっと見た感じ8割以上のお客さんでした。3列の中央がポツリポツリと空いていると言う感じです。

福岡空港へ向けて機体が動き出しました。少し早いタイミングで二つお隣のゲートから同じようにA350が出発する所でした。A350もいつの間にか機体数が増えて来ました。

今回はA滑走路からの離陸です。久しぶりでしたので離陸する様子は新鮮に思えました。

羽田空港を離陸しました。遠くにはC滑走路から離陸するANA機を見る事が出来ました。これは初めての経験かもです。

高度を上げて左に旋回しながら西へ向かいます。冬とは違い空気が澄んでないので雲が多い夏の雰囲気を感じながらのフライトです。

富士山の近くを通過します。ご覧のように雲で覆われていて山頂を綺麗に見る事が出来ませんでした。これもある意味夏らしい感じですね。

遠くに浜名湖を見る事が出来ました。思ったより内陸側を飛行してました。

A350の最後部座席はご覧のように窓まで空間があります。丁度機体が細くなる部分で座席が2列なのですがその分この中途半端なスペースが残ってしまいます。窓までの距離があるので景色を見たり撮影したりと言う人には不向きな席だなと感じました。A350ではこれから最後部座席は指定しないかなぁ、、。

浜名湖を見た少し後には遠くにセントレアや名古屋近辺を見る事が出来ました。

A350はフライトマップが見易く情報量も多いので景色と見比べながら見るとどの辺りを飛行しているのかイメージが出来て良いですね。

雲が多い中、遠くに関空を見る事が出来ました。

一番後ろの座席と言う事もあり関空を見た付近でドリンクサービスの提供をして頂きました。いつものようにスカイタイムを選択し美味しく頂きました。正直早めに来ても到着までの時間が長く喉が乾くかも知れないので中間くらいの時に来る方が有難いですね。

雲があって明石海峡大橋は見れませんでしたが遠くに淡路島を見る事が出来ました。

続けて瀬戸内海の島々が遠くに見えました。ブログを記載しながら振り返ると雲が多いながらも一通りの景色は見れたのかな、、。

そして本州から九州に入りました。このまま福岡空港に向かうのではなく一旦福岡を通り過ぎて玄界灘に出るようです。

そこから戻るように旋回して志賀島を見ながら福岡空港に向けて徐々に高度を下げて行きます。

博多ポートタワーを見る事が出来ましたがこの場所でこの高さだと空港までの距離が無いので着陸出来るのかなと思ってましたが、、、

博多駅近辺の景色をこの高さで見てそして遠くに福岡空港の滑走路を見る事が出来ました。西から着陸するのかと思ってましたが更に一旦通過して旋回しながら着陸と言う結構面倒なルートのようです。

博多駅周辺と福岡空港の様子を見てから暫くして大きく左へ旋回しました。住宅街の様子が殆ど真下に見る事が出来てまるで遊覧飛行のようにも感じました。迫力があって見応えもありました。大阪(伊丹)に着陸する際には大阪市内から一直線に着陸する感じで市内上空を旋回する事はありませんが、この辺りの様子は福岡空港ならではと思いました。

結局東側から着陸しました。わざわざ玄界灘まで出て市内上空を再度東へ進んで再び旋回と言う複雑なルートは騒音等を考慮したルート設定になっているのでしょうね。

福岡空港にはFDAも来ているんですね。東京に住んでいると利用する機会はなかなか無いのですが機会を作って利用して見たい航空会社の一つです。

と言う事で無事に福岡空港に到着です。これから一泊二日で観光して周りますがその様子は順次記載して行こうと思います。

フライトの様子は動画にもしてますので合わせてご覧下さい。

 

 

-旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5