旅行

(旅行記)日本の始まりに思いを馳せながら橿原神宮を参拝して来ました!

伊賀鉄道の忍者市駅(上野市駅)から上野公園を散策して伊賀神戸駅まで戻って来た続きです。

と言う事で伊賀神戸駅前に再び来ました。次の近鉄線まで時間が少々ありますが駅前で時間を潰せそうな店は皆無なので近鉄線のホームに行って大人しく電車を待つ事にします。

関東ではホームに対して並行したような椅子のレイアウトは余り見ない印象ですが関西やそれ以西では良く見ます。アルコールで酔った人が誤ってホームに行かないようにと言う認識ですが都会の駅ならともかく伊賀神戸駅前にはお店が無さそうな雰囲気でしたのでそもそも夜に酔った人がホームで電車を待つ事がどの程度あるのかなとも思いました。余り人がいなければ通常の向きで座席を増やした方が駅によっては良いのではと思うのですが実際は、、。

電車がやって来ました。名古屋から既に結構来ていますが再び西に向けて移動します。ここまで来る時に座れないくらい混雑してまして今回も混雑しているのかなと思ってましたが空いていて良かったです。

そして次に電車を降りたのがこちらの橿原神宮前駅です。この辺りには来た事が無くて以前から来る事があれば橿原神宮に行って見たいなと思っていました。それが漸く実現したと言う感じです。

この駅は色々な路線が乗り入れていてホームも路線によっては離れていて初めて降りる人にはどこをどう行けば良いのか少々慣れないのですが取り敢えず出口に向かいます。構内にはコンビニやドラッグストア、食事処等のお店があって凄く利便性が良さそうな駅です。ホームからホームへの移動で人が歩くので乗客は気軽に立ち寄れる構造になっています。

改札を出て駅舎を中から見るととてもレトロ感があってしかも高さがあるので開放的な雰囲気になっています。このような雰囲気は中々無いのではと思います。毎日通勤通学で利用している人は見向きもしてませんでしたが私は少し見学してしまいましたねw。

駅舎内に地図がありましたのでチェックすると本当に「橿原神宮前」駅ですねw。駅前の道を真っ直ぐ数百メートル歩けば良さそうで迷う事ない感じです。

駅の外に出て駅舎の様子を見ると大きな屋根がとても印象的なデザインで今まで見た事が無いような駅舎です。シンプルだけど力強さを感じますね。とてもカッコ良いと思いました。

事前に地図で確認した通り橿原神宮までは一本道でどなたでも迷う事なく行ける道でした。想像していたよりは一般的な住宅街が並んでいてもう少し観光用のお店が道の左右に並んでいるのかと予想してましたが全然違っていました。

そして橿原神宮の入口となる鳥居の前までやって来ました。予想外に人が少なかったのでゆっくり参拝する事が出来そうです。駅から歩いて向かう人も余り居ななったのですがこれだけ駅から近くても車で行く人の方が多そうな感じでした。勿論繁忙期だと違うとは思いますが。

行った時は6月で新緑がとても綺麗だったのですが非常に暑くて結構大変でしたw。熱中症にならないように水分補給しながら先へ進みます。

暫く歩き続けて外拝殿が見える所までやって来ました。敷地内はとても広くてこの辺りまで来ると街の喧騒も気にならなくなって来ます。改めて見ると街が近いのに緑が多くて街中にあるとは思えないような空間が広がって来ます。

そして外拝殿の前までやって来ました。当日は空いていましたが年末年始等はとても混雑するのでしょうね。

しっかり参拝して内拝殿を拝見して後にしました。とても厳かな気持ちになりましたね。

参拝後はそのまま駅へ戻る前に深田池に寄って景色見ながら日陰で少し休憩しました。ここも街中にあるとは思えないくらいの景色でこの近くに住んでいれば池の周りを毎朝歩いて散歩するのも良さそうな場所です。とても良い所でして東京に住んでいるとこの辺りまで簡単に来れないのでいつかこの辺りに来た時には橿原神宮を参拝出来たらなと思って漸く今回実現したのですが実際に来て見て良かったです。

そして橿原神宮前駅まで戻って来ました。駅から近くて本当に助かりました。時間が読めるのが大きいです。

名古屋からここまでは西へ進んでいましたがこの後は京都行きの電車に乗車して北上しました。

そして大和西大寺駅まで北上してここで別の電車に乗り換えます。

そして次の目的地である生駒駅にやって来ました。この駅を通ったのは何度か以前にあるのですが降りるのは初めてです。この後の生駒駅からの様子は次回で。

ここまでの様子は動画にしてますので合わせてご覧下さい。

 

-旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5