食事

からやまの新メニュー「豚キムチ定食」を実食!からあげ専門店の意外な一品が美味しい!

定期的に食事に行くからあげ専門店「からやま」で、からあげが入っていない新しい定食が登場したと知り、先日さっそく食べに行ってきました。今回はその時の様子をブログでまとめてみます。

それがこちらの「豚キムチ定食(税込979円)」です。
「からあげのない定食」としては以前に「豚しょうが焼き定食」を食べ、その時の感想もブログで紹介しました。あれから何度かリピートするほどお気に入りだったのですが、今回の豚キムチ定食は、その流れをさらに広げたメニューのように感じます。もしかすると、豚しょうが焼きが好評だったのかもしれませんね。

店舗に行ってみると、メニュー表の構成自体も新しくなっており、「回鍋肉定食」という見慣れないメニューもありました。おそらく、売上データなどをもとに人気メニューを残しつつ、新しいラインナップを試しているのでしょう。特に「からあげ」は競争の激しいジャンルですし、常に新しい試みが求められているのだと思います。

ということで、今回はこの「豚キムチ定食」を初めて注文してみました。

そして出てきたのがこちら。見た目の構成はしょうが焼き定食とほぼ同じで、鉄板にキャベツが敷かれ、その上に豚キムチが盛られたスタイルになっています。

実際に食べてみた感想ですが、キムチの旨辛さは控えめで、辛いものが苦手な人でもおいしく食べられる味付けです。豚肉は肉厚で大きく、この点はしょうが焼きと共通ですね。また、キャベツが程よくシャキシャキ感を残していて、キムチの辛味をやわらげ、全体的にまろやかで食べやすい印象でした。「意外と合うな」と感じる組み合わせです。

価格は豚しょうが焼きより少し高めですが、これはもう完全に好みの問題。どちらも満足度が高く、万人受けするのはしょうが焼き、少し刺激を楽しみたいなら豚キムチといったところでしょうか。とはいえどちらを選んでも間違いなしです。「からあげ専門店の“からあげ以外”」という選択肢に興味がある方は、ぜひ一度試してみてください。

今回は100円割引券を利用し、お会計は879円でした。この内容なら、価格的にも十分満足です!

 

-食事

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5