旅行 食事

(乗船記)東京湾フェリー 久里浜港→金谷港

2022年の夏は青春18切符を利用して関東を中心に旅行をしてました。その様子をこれから順次記載して行こうと思います。

この日はまず神奈川県のJR久里浜駅に向かうべく、列車を乗り継ぎました。JR逗子駅まではかなり本数があったのですが目的地の久里浜駅はまだ先です。ここまででも結構な時間を使って乗車して来ましたが最初の目的地までもう一息です。

逗子駅から列車編成の短い電車に乗り換えて終点のJR久里浜駅に来ました。この駅に来たのは初めてです。

丁度入れ違うような感じで千葉県の君津駅へ行く列車を見送りました。横須賀線、総武線と神奈川や東京を横断して千葉県にこの列車は行きます。大雑把に言うと東京湾を迂回するような感じではるばる千葉県の君津まで行きますが、この日の私はショートカットして千葉県に向かいます。

JR久里浜駅の駅舎と駅前ロータリーです。久里浜って初めて来ましたが地名的には以前から知っていて、個人的には名の知れた場所でしたのでヒッソリとした感じが少々意外でした。関係ないですがアルファロメオが止まってました。車種やグレード等に関係なくアルファロメオが視界に入るとついつい見てしまいますw。

そこから数分歩いて京急久里浜駅に来ました。こちらは私のイメージしていた久里浜って言う感じでしたねw。これ位の賑わいはあるだろうと思ってたのでどうやら久里浜はJRより京急側が栄えているようです。よくよく考えると京急の方が電車でも便利かも知れませんね。以前に三浦半島の三崎口駅まで行った事がありますが快速特急が多く走っていて三浦半島へのアクセスについては京急の方が良いのかもと思っていた事も思い出しました。

ここからバスに乗ります。JR久里浜駅からでも別のバスに乗れるようですがわざわざ戻るのも面倒でしたので、並んでいる人がそこそこ居るなとは思いつつ、10分前後の乗車時間なので最悪立っても良いと言う思いもあってバスに乗車しました。結果的には運良く座れましたし、発射時間間際になるにつれてお客さんも多く乗車して来ました。皆さん地元の方と言うよりは明らかに私と同じ観光目的の人っぽい感じです。

途中のバス停で殆ど乗り降りがなくそのまま目的地に到着しました。

と言う事ではるばる来たのが東京湾フェリーターミナルの久里浜港です。ここから東京湾を縦断して千葉県側の金谷港まで船旅をして見ようと思いまして来ました。かなり前からこのフェリーを利用して見たいなと思ってたのですがようやく実現する運びとなりました。18切符のシーズンだとお得に回れますし、冬の時期ですと景色見たくても寒くて見れないので来るので有れば夏に来たいなと思ったました。

乗船券は片道900円でした。千葉県側に行ったらまたこちらに戻ってくるつもりは無いので片道だけの購入です。

京急久里浜駅からのバスはフェリーに合わせて運行しているので逆に言うとのんびりターミナル内で食事したり見学したりと言う時間は有りません。乗船券を購入した後はそそくさとフェリーに乗り込みます。

最初に最上階のデッキに来て見ました。久里浜港の景色を見てましたが家も多いし商業施設もあって大きい街だなと言う印象です。

その下はイベントスペースのような場所がありました。朝のフェリーなのでイベントはありませんが軽食を販売していてフードコートのような感じで自由に座れるスペースがありました。

その下は軽食やお土産を提供しているお店が有りました。私はフェリーに乗船中は食事せず景色を見て、金谷港で食事しようと決めてたのでスルーさせて頂きました。反対側にはゆっくり出来る座席がありました。寒かったらここが良さそうですがこの日は8月なので私は外にいる事にしました。

そして時間になり久里浜港を出港しました。約40分の船旅が始まりました。風は勿論ありましたが心地良い風で気分的にもリフレッシュ出来ます。なかなか普段船に乗船することって無いので気分も高揚します。

こちらは太平洋側を見た一枚です。波が穏やかな日でして気分が悪くなるような事は皆無でした。

進行方向を見ると房総半島が見えます。

皆さんデッキで思い思いに過ごしてました。私も色々な角度から景色を見て船旅を楽しむようにしてました。

久里浜港からかなり離れました。景色見ながらだとアッと言う間にここまで来ていたと言う感じです。

途中では金谷港から久里浜港へ向かっている東京湾フェリーなのでは?と言うフェリーとすれ違いました。東京湾フェリーを今回利用しようと思った時にどちらから乗船しようか迷ったのですが前後の予定を考えて久里浜港から私は乗船しました。フェリーは通勤・通学の定期券を販売しているようですがどれ位の定期利用のお客さんがいるのか気になりました。毎日フェリーで通勤・通学ってどんな感じなのかなと。

こちらは進行方向を見た景色です。房総半島も少しずつ大きくなって来ました。

この辺りは東京湾入口と言えるエリアですのでフェリーの前後で他の船が横切るシーンを結構見ました。天気や視界が悪い時でも安全に気を付けて事故の無いようにして欲しいなと思いました。時間帯や曜日によっては本当に多くの船が行き来しそうです。

房総半島を見ていると何か動いているものが遠くに見えていると思ってたらどうやらJR内房線を走行している特急列車のようでした。特急のお客さんもさぞかし良い景色を見ているのでしょうね。

約40分の船旅はアッと言う間に終わり金谷港に到着です。流石に久里浜港と比べると商業施設も余り無さそうでローカル感は否めませんが私は嫌ではありません。久里浜と同じである必要は無いですし、旅行しに来ている感じがして良いですね。実際この辺りまで来るとJRも本数が極端に少ない区間です。

フェリーから下船してターミナル内のこちらの食事処に来ました。営業開始直後の時間帯で空いてたのと、この後の行程で次にいつ食事する事が出来るのか見えなかった為にここで食事することにします。

雰囲気的にアジを押しているような印象を受けましたので、こちらの「アジ丼」を注文する事にしました。他にも色々と興味深いメニューが有りましたので決めるのが難しかったです。

そして出て来たのがこちらです。アジの切り身が厚く切られていて嬉しいですねw。これは間違い無さそうな感じだと見た瞬間に感じました。実際に食べて見ても身がしまっていて素晴らしい美味しさだったと思います。新鮮じゃなければここまで美味しくは無いでしょうし、厚みがあるので食べ応えもバッチリありました。美味しく食事する事が出来て良かったです。ご馳走様でした。

と言う事で食事した後は千葉県内を観光しますがこの後の様子はまた別途。

東京湾フェリーですが期待通りの船旅でした。天気が良い夏の時期だったと言うのもありますが飛行機や電車とは異なる船旅はやはり良いものです。ご興味あれば是非試して見て下さい。

一連の様子は動画にもしてますので合わせてご参考下さい。

 

 

-旅行, 食事

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5