-
-
(すき家)2023年10月17日より販売開始された「ねぎキムチ牛丼」は旨味と食感がクセになる牛丼だった!
2023/10/20
先日ですがすき家から「ねぎキムチ牛丼」が販売開始されたと言う情報を知って食べに行って来ました。吉野家とか松屋ではキムチ牛丼がありますがすき家で無かったのが不思議な感じがします。そしてすき家のはねぎが入 ...
-
-
JR大船渡線・気仙沼駅 → 盛駅 / 地方交通の切り札!BRTに初めて乗車!奇跡の一本松には超感動!
2023/10/20
JR大船渡線で一ノ関駅から気仙沼駅まで移動して来た続きです。 一ノ関駅からここまでは本数は多く無いので比較的閑散とした車内を予想してましたが全くそんな事は無かったです。2両編成でしたが確かに1両なら大 ...
-
-
(松屋)2023年10月17日に販売開始された「魯肉飯」を食べて台湾気分を感じて来た!
2023/10/17
先日ですが松屋から「魯肉飯」が販売開始されたと言う情報を見て試して見たくなり近くの松屋へ食べに行って来ました。以前に食べた記憶があってブログを辿って見たら以前に記載していました。以前のブログを見ると余 ...
-
-
(乗車記)JR大船渡線・一ノ関駅 → 気仙沼駅 / 険しい山々を縫うように走りながら気仙沼駅へ!
2023/10/17
東北新幹線で東京から一ノ関駅まで来た続きです。 一ノ関駅は初めて来たのでどんな駅なのか駅周辺には何があるのかとか気になる所は多々ありますが新幹線ホームから在来線ホームに移動して来ました。 乗り換え時間 ...
-
-
(乗車記)東北新幹線はやぶさ103号 東京駅 → 一ノ関駅
2023/10/15
2023年6月終わりから7月頭にかけて東日本を色々と旅行して来ました。ここから暫くはその様子を順次ブログして行こうと思いますので宜しくお願いします。 と言う事で朝の7時台に東京駅にやって来ました。今回 ...
-
-
(吉野家)2023年10月2日から期間限定で復活販売された「牛黒カレー」は牛肉の旨味とスパイスの加減が絶妙な一品だった!
2023/10/15
少し前に吉野家から販売された「牛ハヤシライス」を食べた事をブログしましたが、同時期に販売されたもう一つのメニューを先日食べに行って来たので今回はその時のブログです。 それがこちらの「牛黒カレー」です。 ...
-
-
アルファロメオ156GTAで新潟県南部をドライブ!雲海が見える温泉へ行って見た!
2023/10/15
新潟県南部・越後松代棚田郡の景色を見て回った続きです。 蒲生の棚田から次の目的地は近い所にあるのですが周りには何も無いような所を走行し続けます。 途中からは坂を急激に登っていくような区間も出て来て本当 ...
-
-
(幸楽苑)2023年10月12日より値下げ!その中でひっそりと販売開始された「背脂中華そば(チャーハンセット)」をお得に食べて来ました!
2023/10/14
先日ですが幸楽苑からグランドメニューが変わったと言うLINEが来ました。ギョーザやチャーハンがお得に食べられるのがポイントのようですがリンク先をアクセスすると予想外の内容が記載してありました。 リンク ...
-
-
(すき家)2023年10月3日より販売開始された「デミバーグカレー」を堪能!ジューシーな肉と濃厚なカレーの王道なコラボ
2023/10/13
先日ですがすき家から「デミバーグカレー」が販売されたと言う情報を知って久しぶりにすき家のカレーを食べに行って来ました。カレーは吉野家では余り食べず松屋かすき家と私はなってますが人によって色々と好みが有 ...
-
-
アルファロメオ156GTAで越後松代棚田群の景色を見て回るとそこには日本の原風景があった!
2023/10/12
新潟県十日町市にある「ほくほく線発祥の地・まつだい駅」と道の駅でランチ休憩した続きです。この後はこのエリアをドライブして観光します。 と言う事で道の駅から出発です。食事もしてチャージする事が出来たので ...