-
-
(ローカルバス乗車記)青森駅近くで朝ラーして棟方志功記念館に訪問&そして陸奥湾を見ながら浅虫温泉へ移動!
2023/1/30
青森市内で宿泊した続きです。 前日に続いて翌朝も雨が降ってました。天気が悪いと気が滅入りますが仕方ないですね。時間はどんどんと過ぎますので前日に考えた予定を淡々と実行するようにします。 宿泊したホテル ...
-
-
(690円のうどん比較)2023年1月24日より丸亀製麺から販売された「肉がさね玉子あんかけ」を食べて、はなまるうどんの「牛すきぶっかけ」と比較して見た結果、、、
2023/1/27
先日ですがリンク先の情報を見て2023年初めて丸亀製麺に行って来ました。2022年は正直はなまるうどんの方が行く回数は多かったです。自宅からお店へのアクセス的な事情もありますが、なんと言ってもプレミア ...
-
-
(はなまるうどん)今だけ!スーパーアプリクーポン祭と言う事でお得に「牛すきぶっかけ」を食べて来ました!
2023/1/27
はなまるうどんは2022年に結構お世話になりました。一番はプレミアム天ぷら定期券を入手したからでしてうどんを食べる時に一つ天ぷらを無料でゲットする事が出来たのでその定期券が有効の間は特に店舗へ行ってい ...
-
-
(JAL)2023年1月末で切れるマイルが有るので「どこかにマイル」を申し込んで見た結果、、、(Part2)
2023/2/1
少し前に2023年1月末で切れるJALのマイルを消費する為に「どこかにマイル」を申し込んで札幌になった事をブログさせて頂きましたが、まだ数千マイル2023年1月末で切れるマイルが残ってます、、。今回も ...
-
-
(松屋)2023年1月24日より販売開始された「ボロネーゼソースエッグハンバーグ定食」を食べて来ました!
2023/1/25
2023年の年明けから洋食屋としての利用が続いている松屋ですが今回もリンク先の情報を見て松屋へ行って試して見ました。松屋のハンバーグは定着して来た感じがします。吉野家とかすき家では提供して無いのである ...
-
-
(ラーメン魁力屋)2023年1月11日より期間限定で販売開始された「担担麺」を食べて来ました!
2023/1/24
リンク先の情報を見て2023年初めて「ラーメン魁力屋」に先日行って来ました。2022年は月末で切れる100円割引券の更新を兼ねて月に一度は行ってましたがその意味合いもあります。2023年もアッと言う間 ...
-
-
(滞在記)青森市での夜・味噌カレー牛乳ラーメン食べて、青森まちなかおんせんでさっぱりして過ごす!
2023/1/23
青い森鉄道で青森駅に到着した続きです。この日は青森市内で宿泊します。 青森駅に夕方に到着しましたのでそのまま予約したホテルに行ってチェックインと言う流れとなりますが、ホテルへ行く前に一軒のお店に立ち寄 ...
-
-
(乗車記)青い森鉄道 野辺地駅 → 青森駅
2023/1/23
青森県の下北半島を走るJR大湊線を利用して下北駅から野辺地駅まで移動して来た続きです。 この後はこの日の最終目的地であるJR青森駅に移動します。 と言う事でJR大湊線の普通列車で野辺地駅に到着しました ...
-
-
(乗車記)JR大湊線 下北駅 → 野辺地駅
2023/1/23
JR大湊線の終点・大湊駅からお隣の下北駅まで歩いて移動し海自カレーを食べた続きです。この後はこの日の最終目的地に向けてまず大湊線を利用して野辺地駅まで戻ります。 下北駅は片面のシンプルなホームでした。 ...
-
-
(誰得?!)青森県下北半島の先端・JR大湊駅からJR下北駅まで歩いて駅前食堂さんで海自カレーを食べました!
2023/1/22
青森県の下北半島にある「てっぺんの終着駅」大湊駅に到着した続きです。 「快速リゾートあすなろ・しもきた1号」で大湊線の終点・大湊駅に到着したのは良いのですが、この後をどうしようかとずっとプランを考えて ...